
関西医大での出産準備について教えていただけますか?入院中で何を用意すれば良いか分かりません。
関西医大で出産された方いらっしゃいますか?
今現在34週、高血圧&赤ちゃんが小さくて転院→緊急入院中です。
多分関西医大で出産することになると思うのですが、突然の入院で何も準備できておらず何を用意すればいいのか分かりません。
3人目を妊娠中なんですが、1人目の時は産院がほぼ全て用意してくれて、自分のパジャマやセレモニードレスだけ持っていけば何とかなるくらいでした。
2人目は大学病院で、それなりに準備しないとって感じでした。
病院によって、用意してくれるものが違うので関西医大はどんな感じなのかなぁと…
看護師さんに聞いてみても、忙しいのかあまり詳しく教えて貰えず…
上の子2人とも冊子みたいなものを貰った記憶があります。
関西医大もそうなのかな…???
- たわしごしごし(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
関西医大付属病院(枚方)ですか?
前に調べたことあるのですが、その時は入院に必要な物載ってましたよー!✨

たにたに
枚方の方ですかね?
滝井の方だとわからないのですが、枚方だったらパジャマ、洗濯洗剤、お風呂用品、タオル、コップ、お箸、スリッパくらいあればいけるはずです。
高血圧だと食事制限と行動制限がつくので、足りないものを容易に下のコンビニで買えないので、少し注意が必要かもです。
長期の入院になる可能性もあるので、シャンプーはボトルでカゴとかに入れておくと便利ですよ。
基本病棟内はパジャマなので、変え含めて2セットあれば足りました。洗濯物も乾燥機あるので、すぐ乾きます。
コメント