※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ずっと仲良かった友達に2人目出来たこと報告したら既読スルーされてしま…

ずっと仲良かった友達に2人目出来たこと報告したら既読スルーされてしまって悲しいです😂1人目のときは喜んでくれたのに…言わない方が良かったんですかね💦
その子は1人子どもがいますが私の配慮が足らなかったのかな…

コメント

ママリ

こういう報告って難しいですよね😂
こっちと相手のテンションの差って正直その日によって違うだろうしで、
もしかしたらお友達もただ忙しくて後でゆっくり返そうと思ってくれてるかもしれませんし🥲

ただ何かで見たのが、妊娠報告でワクワク感とかは出さないほうがいいと。
妊娠したよ!とか💕😊とかつかわずに

何月が予定日になってます。
報告だけさせてね。など淡白に行ったほうがいいみたいですね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😂
    私もテンション上がった感じで言うのは良くないと思ってたんで淡白に伝えたのですが相手にも色々な考えありますよね💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

難しいですよね💦私は自分から言ったのは毎日会う同僚で週一くらいご飯に行くような仲の子と、職場の上司だけです🥹いろんな事情の人がいるので、もしかしたら相手も何かあるかもしれませんね😭どうしようもないので、そっとしとくと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も本当に仲いい数人しか報告してないです😂何かあるのかもしれませんね…産まれてから報告するか迷ってたんですけどその前に会うと思ってたんで報告してしまって💦ちょっと後悔です😂

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

もしかしたら2人目不妊で悩んでるのかもしれませんね🥲
スルーは悲しいですが、お友達はお友達なりに自分の気持ちを落ち着かせてから返信しようと思っているのかもしれませんよ!それかそれは考えすぎで普通に開いて読んだまま返した気になってて忘れてるだけなのかも🤔
私が2人目不妊だったのでもし前者だとしたら上手く返せない気持ちはわかります。
でも私なら既読無視じゃなくとりあえず未読にしておいて自分の気持ちを落ち着かせてから普通におめでとう!と返信するとは思いますが、間違えて開いちゃったのかも、、色々可能性は有りますがLINEだし無視ができてしまう分難しいですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構前に離婚しているので不妊で悩んでいる考えはなかったです😂でももしかしたら2人目が欲しかったとかはありそうですよね💦もし不妊で悩んでいたのなら私も報告は考えてました…
    そういうことで既読スルーする子ではなかったので余計私の配慮が足らなかったなと反省してます…
    ほんとラインむずかしいですよね😂

    • 8時間前
てぃ

わたしは友達でも出産してから名前の報告だけLINEにします。
妊娠ハイとか思われても嫌なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グループなんですがみんな妊娠した際報告してたんで私も1人目同様報告したんですが出産してからでも良かったかもです🥲

    • 7時間前
みるく

何にせよ、
既読スルーって
どうなんですかね?

もう、配慮配慮の世の中で
何も話せなくなりますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    どうでもいいラインはスルーでも全く気にしませんがこういった内容のものはちょっと悲しいです😂

    ほんとですよね💦どこまで配慮すればいいのか…疲れます😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

普段から会ってたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    グループなんですがみんなが予定会うときにちょくちょく会ってます!

    • 1時間前