※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子供の矯正を始めたらフッ素塗布がなくなったのはなぜでしょうか。定期検診のお知らせも来なくなりました。

子供の矯正し始めたらフッ素って塗らなくなるんでしょうか??ずっとフッ素を塗りに通ってたんですが、矯正し始めてからフッ素塗ることがなくなりました🤔前は定期検診のお知らせが来て行ってたんですがこなくなりました💦1ヶ月おきに口の中に見てるからでしょうか💦??矯正はじめてもうすぐ1年です

コメント

もな💅🏻

次男が矯正して月1で歯医者行ってますが、3ヶ月ごとにフッ素塗ってます。
通ってる歯医者から「今日はフッ素も塗ります」って3ヶ月ごとに言われます😳

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙏そうなんですね🥺💦それってプラス料金でしょうか💦??

    • 5月18日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    うちの地域は医療費控除なのでフッ素はお金かからないのと、
    うちは矯正で一括でお金払っててそれ以上のお金はかからないので追加料金なしです🤔

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!羨ましいです🥺
    うちは検診代は3300円ほど毎回かかって💦歯科選び失敗しました🥺

    • 5月18日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    普通はそうだと思います!!!
    うちのところが特殊なだけで😳

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    あ、そうなんですか😳なんかいろいろ不安な点があって心配で🥺
    フッ素のことは次聞いてみます✨ありがとうございます😊

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    またまた質問してすみません💦歯科矯正中、歯のクリーニングなどはしてくれますか💦??うちは器具の調整しかなくて😭

    • 5月19日
  • もな💅🏻

    もな💅🏻


    こんにちは💫

    うちは基本的に3ヶ月ごとにフッ素、毎回歯の汚れをとってくれる程度です!(ここに磨き残しありますよ〜みたいに言われます)
    しっかりとしたクリーニングはない気がします🥹

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます🥺✨
    歯の汚れもとってくれるんですね🥺他の方が定期的にクリーニングもしてくれてると言ってたので😭汚れ取ってくれるだけでも違いますよね🥲
    それも聞いてみます🥺度々すみませんでした🙏ありがとうございます🫶

    • 5月19日