※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにまるこーん
お仕事

旦那の扶養に入っています。私の収入が、週に20時間未満、8.8万円以上の…

旦那の扶養に入っています。

私の収入が、週に20時間未満、8.8万円以上の場合
社会保険の扶養?は抜けなくていい認識であっていますか?

また、所得税は取られますよね??

年間103万で抑える、で考えれば損しない働き方なのでしょうか?

詳しい方教えてください💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

年間103万円で抑えれば所得税は非課税になりますが、住民税がかかります。
住民税も非課税にしたければ100万円以内で抑えてください☺️

  • ゆにまるこーん

    ゆにまるこーん

    住民税はかかるのですね!
    参考になります!
    社会保険の扶養は抜けるつもりはないので、ひとまず週20時間未満か、8.8万に抑えるか、注意します⚠️👍🏽

    • 5月18日