
旦那が妊娠中のお腹を笑って馬鹿にしているように感じ、何も手伝わないことにイライラしています。男性には妊婦の辛さが理解できないのでしょうか。
この旦那どう思いますか?
子供5歳と旦那と3人でお風呂に入ってます。
私→子供→旦那の順番で
私が子供も洗ってます。
私から上がるのですが
ぽんぽこりんのお腹見て旦那が凄いなぁ
と笑ってきます。
確かに1人目より大きいです。
だからか1人目よりしんどくて
でも何もしてくれない旦那。
何もしないくせにお腹見て笑うので
馬鹿にされてる気しかしないです。
お腹大きくなってしんどいことは伝えてますが
いくら言っても、私がイライラし出しても
寝転がったまま子供や犬に口で注意するだけ。
自分が動くとかないです。
ちょっと前に義母にも、お腹すごいね。笑
って言われたのもあり余計にイライラします。
妊婦だから出て当たり前だろ
1人目の時は5ヶ月で全くお腹出てない私に
本当に妊娠中なの?とか言う人間で
兎に角何か言いたいんでしょうが。
お腹大きいのが目に見えて分かるんだから
しんどいのも分かれ。
ってのは男には無理でしょうか?
- ママリ(妊娠34週目)

ゆん
なんか無理な人には無理なんだと思います…
それか本当にしんどそうに見える事実を目の当たりにさせるとか?

みっちゃん
男には無理です!!!
私も妊娠中、自分でもお腹大きくて大丈夫か?ってぐらい心配してたんですが、旦那は笑いながら本当大きいな。って言うぐらいです。
笑ってる場合かよ。って思いながら、色んな家事やらせてましたが、少しは自分でやれって言ってくるぐらいですもん。
旦那達はお腹に1人の命を宿せなく可哀想だな、この辛さも分からないんだなって鼻で笑ってやるぐらいの気持ちでした。っても本当にはらわた煮えくりまくってますけどね。
コメント