※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

未知な事や物が苦手な子、マイナス思考の子どうしてますか?長男は小さい…

未知な事や物が苦手な子、マイナス思考の子どうしてますか?

長男は小さい頃から、初めての場所や物が苦手で、
マイナス思考。HSP思考です。

小学生になり、時間割を見て、
学活って何やるの?どんな事するんだろう、、
(ワクワクではなく、不安がるのです)

今は、運動会の練習をしており、
先日休んだ事で、
僕、順番を覚えてないかもしれない、、(ダンスか何かの)
先生に言われちゃうかも(不安不安不安)


やんちゃな子を先生が注意すれば、
僕もその子とさっきしゃべってたから、
僕もきっと悪いんじゃ無いか、、、

また、○○君て今日、ぶつかられて、虐められてたよね?
と言うのですが、
その〇〇君は、ううん!ただお互いが走ってたからぶつかっただけだよ?と

当の本人が虐められてない!と言うのに、
他人の息子が虐められてたと嘆くのです、、卑屈というのか


優しいのはいいのですが、まあいっか!ができないというか
自分の事じゃなくても、先生が誰かを怒る事が嫌だし、
その雰囲気だけで嫌になるみたいです。

自分は関係ないやーと流す事を思えないみたいです、、


小さい頃から、やさしすぎるね!と周りに言われてきました。いい事も沢山あるのですが
なんだか人一倍ストレスを感じてそうで、、
どうしたもんか、、

コメント