※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

親子遠足で動物園に行く予定ですが、気温が30℃です。上の子が友達と一緒に回る約束をしていて、あまりママさんと話したことがありません。お弁当を持参予定ですが、友達はお店で食べるかもしれません。暑さ対策としてハンディファンを持って行くことを考えていますが、遠足でそれを持って行くのはどうでしょうか。お昼ごはんについても迷っています。初めて長時間一緒にいるので、嫌われたくないです。

親子遠足で動物園に行くのですが、気温が30℃です💦

上の子が友だちと一緒に園内をまわる約束をしてきたんですが、年少から仲良しだけど去年クラスが違ったりしてあまりママさんと喋ったことないです。

うちはお弁当持ってく予定だけど気温高いしもしかしたらお友だちはなにか買ってお店で食べるかもしれません。

また、暑いからハンディファンや首につけるやつ持ってこうかなと思ってますが、遠足でそこまでするの…?って思われちゃいますかね?💦

お昼ごはんもどうしようか迷います😣

初めて長い時間一緒にいれるので嫌われたくない気持ちでいっぱいです💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、首につけるやつとか対策のものめっちゃ持って行きます😊
熱中症とか心配なのと、持ってこれば良かったって絶対思いそうです

親子遠足ってことは、お弁当持参とかプリントに書いてないですか?息子の通っていた保育園は、保育園が親子の分のお弁当を用意してくれてました。

ちなみにですが、私はバス移動中に使う首枕も持って行きました💁‍♀️
私は仲良しのママ友もいないので、逆になんも考えず、自分たちのことだけ考えていました笑