※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すい
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶を拒否し、完母になりました。混合で試行錯誤中。左乳首が陥没しているため右胸のみで完母している方、克服された方いますか?

生後二ヶ月になります。この間まで、混合でいってましたが、突然の哺乳瓶拒否で完母になりました😢
体調崩したときや旦那に見てほしいときにミルクをと考えてたので一日一回哺乳瓶で寝る前にあげてました。できれば混合でと思い、今試行錯誤しながらやってます。克服されたかたいますか?
また左乳首が陥没しており、左であげることを諦めてしまい、右胸のみで完母してます😣そんな方はいらっしゃいますか??

コメント

なち

私もなったことあります\( ・ω・)/
それに私は母乳が全然でないのに
哺乳瓶では全く飲んでくれませんでした!

心配で心配で哺乳瓶の口を変えたり
スプーンであげたりしましたが
全く飲んでくれず
市の保健センターに電話
したり姉(二人子供がおります)に聞きましたが
私の子供は結構太ってたので
まぁ、蓄えがあるから様子見。や
飲みたくなったら飲みますよ(^ν^)と
聞いたので気長に待ちました🙂

  • すい

    すい

    コメントありがとうございます✨哺乳瓶拒否だったんですね。大変でしたね😵私も気長に待ってみます!!

    • 5月30日
ちはるん

うちの子も今、哺乳瓶拒否になりつつ混合から完母になりそうです。
私の場合は、朝と夕方と寝る前を母乳+ミルクにしてたんですが今はミルクは寝る前だけになっちゃいました。。
混合で行きたいので、ミルクは母乳の匂いすらしない旦那にあげてもらってます。
ママじゃないからか、赤ちゃんは仕方なくミルク飲んでます(^^;;

あと、私も右乳首が陥没なので左乳だけで母乳あげてます。
2人目、3人目は左乳だけで完母で育てました!母乳足りない様子は無く、2人とも生後6ヶ月には体重約10㌔あって片乳だけでも問題なく育ちましたよ⌄̈⃝

  • すい

    すい

    コメントありがとうございます‼私もミルクは旦那にやってもらってるんですが拒否なんです😅頑張ってみます!
    片側だけでも完母いけるんですね☺少し安心できました🙋母親や祖母に足りなくなるんじゃないかと言われて不安でした…( ;∀;)

    • 5月30日
どりみ

大丈夫👌
ずっとミルク与えていたら飲みます(^ ^)
でももし母乳が出るのなら与えてあげた方がいいかも。
離乳食始まると母乳もミルクも飲ませるようが減ってくるので楽になり、預けやすくなりますよ^ ^

  • すい

    すい

    コメントありがとうございます!そうなんでね(^-^)/離乳食が始まるまでは頑張ってみます‼ミルクも与えてみます!

    • 5月30日
りも

私も同じ考えで1日1回夜寝る前ミルク飲ませていましたが、3ヶ月の時に哺乳瓶なのか、ミルクなのか?嫌がって飲まなくなりました(>_<)
根気よく飲ませるように頑張りました。今は一応飲んでくれるようになったけど母乳を少しでも飲んでからじゃないとミルク飲みません(笑)母乳与えないでミルク先にすると、哺乳瓶の乳首をもちゃもちゃ噛むだけで吸わないんです…(T_T)これじゃ意味ないので今後も練習続行です。

  • すい

    すい

    コメントありがとうございます‼根気強くやらないとだめなんですね😵私もやっていきます!ありがとうございます✨

    • 5月30日
みは

2ヶ月になる頃に拒否する子多いですよね。
完母ですが預けるために1日一回搾乳した母乳哺乳瓶で飲ませてましたが拒否し始め💦
色々試しましたが成功したりしなかったり…で最近諦めました(-o-;)
今週3ヶ月ですが、4ヶ月くらいから早めにストローの練習しようと思ってます。
哺乳瓶を口に入れただけでギャン泣きなので、スパウトも買っても無駄な気がします😅

  • すい

    すい

    コメントありがとうございます‼本当に拒否する子が多いですね😵
    スパウトっていうのもあるのですね!私もダメだったら早めにやってみようか検討してみます!ありがとうございます✨

    • 5月30日