※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

年長の息子がピンクのランドセルを選びたいと言っていますが、周囲の反応を気にして悩んでいます。どうすれば良かったのでしょうか。

年長の息子のランドセルの話です。

年中からずっとピンクのランドセルがいいと言っていて、展示会に行ってもピンク一択でした。

わたし的には、息子には好きな色を選んで欲しいし、男の子だからピンクはだめだとは思いません。今の時代、好きなものを否定するのはおかしいという意見ですが、みんながみんなそうではないのも理解しています。

そろそろオーダーしたいので、その前にもう一度、必ず男の子は男らしい色じゃないとと言う子はいるし、他とは違うことをしていたらよく思わないお友達もいることを伝えました。ピンクを選んだらそこを自分で対処していかなくちゃいけないことも伝えました。

でも伝えた後に、これって他の色に誘導してないか?この伝え方だとピンクにしたくなくなるよな?と自分の言葉に自信が無くなりました💦

結局、ずーっと欲しいと言っていたピンクの色(薄いピンクでシャンパンゴールドという色です)を、意地悪言われたくないから辞めると言ってしまいました…。このピンクにしたいと嬉しそうに話していた息子を思うと胸が痛いです…。

どうするのが1番良かったのでしょうか…

コメント

はに

良いのがあるかは分からないのですが、お友達のママさんが「ランドセルカバー」をピンク色にしたとおっしゃってましたよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    小学校によってはランドセルカバーが指定のものがあると聞いたので、ランドセルカバーでピンク選べるよ!とは提案出来ずにいます💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ママのお子さんを思うが故の気持ちもわかるし、お子さんの気持ちも考えると確かに胸が痛みますね😢

もう少し先にオーダーすることはできないのでしょうか?
時間が経てば気持ちも変わることもあるのかなと思いましたが😣

  • ママリ

    ママリ

    欲しいと言っている色が限定色なのと、もしカラー刺繍を入れるなら今月中がいいとのことで焦っています💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    もし限定色が売り切れてしまったらそれはそれで…って私は思ってしまいます😅カラー刺繍も本人の希望ですかね?
    焦らずにもう少しじっくり時間かけて考えるのもありかなと思いました!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

黒地にピンクのラインとかありましたがどうですか?
ピンクって魅力的ですよね、
でも親として将来を考えて誘導してあげるのは間違っていないと思いますよ🙂
もう少し時間が経つと周りが買って話題に出ると思うので
それを待ってみてはどうですか?☺️
結局うちはピンクか水色にすると言っていましたが
クラスのみんなが黒を買ったと言うので
ぼくも黒にする!となりました😂

  • ママリ

    ママリ

    バス登園のため、他にお話できる同世代ママさんがいないんです💦長男からの話では、お友達は黒にした青にした!と聞いていますが本人は他のお友達の色では左右されなさそうです💭

    • 4時間前
まい

その色が欲しいというならその色を買ってあげたらいいと思います😄

男の子は男らしい色じゃないとと感じていたり、他とは違うことをしていたら良く思わないのは、周りのお友達ではなくママリさんなのかなーと思いました💦

男の子でもピンクのTシャツ着てる子たくさんいますよ😄売ってるということは着る人がたくさんいるということです。

  • ママリ

    ママリ

    普段からビンクを着て、髪の毛も本人の意思で伸ばして結んでいるため、周りのお友達にからかわれたり、他のママさんから「お母さんの趣味?」と聞かれたりすることが多いんです🥺

    • 4時間前
  • まい

    まい

    それをお子さんが毎回気にしているんですか?🤔

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    気にはしてないです!
    嫌だったんだ〜と話してくるくらいで、本人なりに言い返してるみたいです。

    • 3時間前
  • まい

    まい

    ならランドセルもそうなるじゃないですかね?😄

    周りに流されず、自分の好きなものがちゃんとあってそれを大切にできてるお子さんは素敵ですね✨

    • 3時間前
HKY

子どもの意思を尊重するのとてもステキです(*´ω`*)
お子さんに周りはこう言う事を言う人もいるって伝えるのも大事だと思います。
ランドセルカバーがOKな学校なら、カバーで好きな様にするのもいいかなと思います。
長男は、赤が好きで全部真っ赤のやつを1番に選びましたが、同じ様に変って言う子もいるかもしれない事を伝えたら、自分で考えてラインとかが赤のに変えてました。
改めてどうするか考えて、納得した物に決まるといいですね。

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりこう言う子もいるよって伝えるのは大事ですよね💦悲しむのは子供だし先回りしたい気持ちが勝ってしまいました💭
    まだ少し時間があるのでゆっくり話して、長男が納得した色にしたいと思います…。

    • 4時間前
てんてんどんどん

6年間大切に出来るならそれで良いと思います‼︎カバーもありますし…

でも女の子っぽい感じにしちゃうと周りはいつか言う子はいます。その時に胸を張って言い返せるくらいピンクが好きって言えると良いですが、子供社会も残酷な事多いので🥲次男のクラスにもピンクのランドセルの男の子(見た目女の子)がいます💦ヤバい親認定はされています(ランドセルがピンクだからでは無く、親都合で女の子にしたから)
周りの目を気にせず好きな色を大切にする事も良いと思う反面、長く使うから無難な色に誘導したい気持ちも分かります🥲
次男もこの時期くらいはピンク一択でしたが、夏くらいから黒か黄色になりました。鞄屋さんが作っている筆箱をピンクにしたらどうでしょうか?筆箱は好きな色の願いは叶えられると感じます☺️

メル

それで辞めるっていうなら辞めていいんだと思います。
だって、ほんとうに、揶揄われるかもしれない事実はありますもん。
「そんなん関係ない!好きな色選んで何が悪いの?」って言い返せるタイプの子なら問題ないと思いますけどね!!

カバンの中がピンク色になってる系の2色のランドセルとかはまた好みではない感じですかね??

はじめてのママリ🔰

子供の同級生の男の子で、アイボリーのランドセルにネイビーの柄付きカバーつけてる子がいます。
おしゃれだなと思いました😊
カバーが目を引くので、アイボリーよりネイビーの印象が強いです。

ピンクのランドセルを買って、嫌だったら黒とかのカバーを被せるのはどうでしょう?

はじめてのママリ🔰

ママの気持ちがよーく分かります😂
息子のことを思うが故ですよね😂
実際に通学してる小学生の集団を
見せたことはありますか?


うちの長男は絶対シルバー!と
最初の頃は言っていました。
ママはいいけど、結構目立つよ?
(私は派手なものが好き笑)
背負ってる子見たことないよ?
と言っても絶対シルバーがいいと。

売ってるのは見たことがあっても、
背負ってる子を
本当に見たことないんだよなーと思い、
実際小学生の帰宅時間に合わせて
小学校まで散歩に行ってみたんです。
すると、男の子は黒ばかりで、
本当にみんな黒い⋯と
衝撃を受けたようで
息子も黒にすると決めました。


ちなみに、誰が何色を背負ってるか
全く記憶に残っていないので、
からかわれても大丈夫!というなら、
私の子ならピンク買っちゃいます!