※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omo
お金・保険

自動車保険について、夫名義と私名義のどちらで契約すべきか、また等級の移動について教えてください。

自動車保険に詳しい方、教えてください🙇‍♀️
1年契約で満期が6月中ばです。

夫が事故を起こして私の等級が3下がりました。
今の保険の契約を更新すると来月からかなりの保険料がきます。
少しでも安く抑える方法がないかと今必死に探しています😭

任意の自動車保険:私名義 25歳(本人と配偶者が事故を起こした場合は保険が降りる対象)
免許証の色は今はブルーですが来年の1月にはゴールドの予定 免許をとって来年1月に5年
車:夫名義 28歳
免許証の色はブルーで、今年の11月に更新ですがブルーのまま 免許をとって今年の11月で5年

・夫の名義で保険を契約した方がいいのか、私の名義で契約した方がいいのか
・夫の等級をもらう、または私の等級を夫にあげる(私が免許を取った際、母から等級をもらった記憶があり…)

↑この2点を教えていただきたいです🙇🏻‍♀️
まったく保険に詳しくなくて拙い文章ですみません💦
よろしくお願いします。

コメント

まぁみ

保険の窓口が良かったです♪毎年の更新になりますが、その都度、安い所、探して下さってます✨

2人のママ

人身事故なら、ゴールドは難しかった気がします。

また等級も保険会社同士で必ず確認があるのでバレます。
奥様の等級を上げることはできません。
入れ替えをする時に可能なだけです。

ご主人名義だとしても6等級スタートじゃないでしょうか?。

今何等級かわかりませんが、
すでに事故歴がついていると引き受け自体も厳しいことがありますので
お気をつけください。