

ぱちょり
参考になるかわからないですが
まだ胃腸が未熟なので子供の身体的には
まだ負担であることの方が月齢的にもわかります🥺
その知識の観点からわたしは"離乳食"と言う概念が昔からありません。実際5ヶ月から離乳食という概念は日本にしかないのです💦

はじめてのママリ
離乳食始めた頃はカチカチでしたよ🥶
たんぱく質とかを食べはじめると変わるのかなーと思ってました。
水分多くしたり、ヨーグルト、フルーツなんかをあげ始めたらまた柔らかくなりました!

ママリ
離乳食を始めて1ヶ月立ったころ2回食でパクパク食べるようになってきたら急に便秘になりました!😭
うさぎのうんちのようにコロコロで出す時に泣くほどだったのと、綿棒で刺激をしてあげても出なくて、お腹痛そうでいつもよりぐったりしてたので受診して整腸剤を1ヶ月分ほどもらいました😌
大人も毎日同じ硬さのうんちが出るわけではないので硬くなったり、緩くなったりを繰り返す中で、排便時に痛いとか、血が出てしまうようなら受診してくださいとの事でした!
お腹をマッサージしてあげる、水分をとらせる、綿棒で少し刺激してあげるくらいしか家ではできないですよね😩
月曜も続くようなら連れて行っちゃった方がいい気がします!
コメント