
コメント

ぐでたま
500万弱、シングルなので半分は貯金できてます。

*mama*
全く無理なく余った分を貯金して
1年で240万ぐらいです😊
あと別で息子に産まれてから
毎月1万円貯金と児童手当とかは
そのまま貯金してます☆
旦那のみの年収で自営業なので
幅ありますが1000万〜1200万です!
毎月20万ぐらいの貯金なので
節約とかすればもっと貯金できると
思いますが節約できてません😭
-
so-mai
返信ありがとうございます😊
1年でそれだけできるなんて凄いですね✨
私も息子の貯金だけはできるんですが、家のが出来てなくて、、
私は節約頑張ろうと思います!- 5月30日
-
*mama*
なんだか私も無駄遣い減らして
節約してみよって
思いました😊
頑張りましょ💕- 5月30日
-
so-mai
私は無駄遣いが多いんだと思います、、*Rmama*さんは節約をしたらもっと溜まりそうですね✨
私も頑張ります♪- 5月30日
-
*mama*
私も何の考えもなく
旦那のものや子供のもの
買っちゃうし
外食もお出かけもよくするし
どこかで何かを減らさないとですよね😅
車も昨日納車したし
ちょっと節約頑張ります😊
なんか逆にありがとうございます💕笑- 5月30日
-
so-mai
私もです(´ω`;)特に外食が多いと思いました💦
車買うと一気にお金出ますよね(´ω`;)
去年自営業の独立に加え車2台買ったので一気にお金消えました💸
お互い貯めれるとこためるように頑張りましょうー❤︎笑- 5月30日
-
*mama*
お金出ますでます!笑
そしてうちは支払いも生活も
ほとんどカードなので
バンバン使います😅笑
その代わりポイントも
めちゃたまりますけどね😊笑
頑張りましょ💕笑- 5月30日
-
so-mai
うちもほとんどカードです!ポイントがめっちゃ溜まるのでそれが楽しいです♪笑
ありがとうございました😊- 5月30日
-
*mama*
とくに何もしてないのですが
一応こんな感じです↓♡
うちは自営業なので
手渡しで貰うのですが
基本カード使えるとこは
買い物、外食全てカードで払っていて
カード支払いと公共料金と
家賃(ローン)等、全て同じ口座で
引き落としにしてるので
旦那に給料貰ったら支払いの分を
その引き落とし口座に多めに入れて
子供の貯金は子供の口座に入れて
あと全てカード使ってるので
カード使えないとこのために
2万ぐらいだけ財布いれて
残り全て私の口座に入れて
それは絶対に使わないってきめてます☆
カードのポイントも結構たまります😊
うちはカードなので
結構贅沢してます😭
6月からは節約して月30万
目指します😊頑張りましょ💕- 5月30日

rye
田中貴金属の積み立てはどうですか?
うちは、子供名義で純金積み立てと互助会と言うアルファクラブの積み立てしてます。
互助会は葬儀だけで無く、子供の七五三、成人式、結婚などでも使えるので始めました。どちらも毎月3千円ずつなので貯金は苦手でも形が残る物、将来に備えてと積立てならしやすいかな?と思います。
-
so-mai
返信ありがとうございます😊
互助会があるんですね!
毎月3千円なら無理なく出来そうですし、調べてみます♪
教えて頂きありがとうございます((⊂(^ω^)⊃))- 5月30日
so-mai
返信ありがとうございます😊
半分も!!凄いですね!私も頑張りたいと思います((⊂(^ω^)⊃))