
子宮頸管無力症、子宮頸管縫縮術について現在21w0dの経産婦です。先日胃…
子宮頸管無力症、子宮頸管縫縮術について
こんにちは。現在21w0dの経産婦です。
先日胃腸炎になり産婦人科に行き念の為子宮頸管を診てもらったところ2.9センチでした。元々第一子も切迫早産で31wから入院して結局39wで出産したのですが
今日元々予定していたスクリーニングに行ったところ、安静にしていたのに2.3センチまで短くなっていました。
モニターつけても張りもなく恐らく子宮頸管無力症じゃないかと言われました。
とりあえずウテメリン膣剤を渡され2日後月曜に再診してそこで短くなってたら子宮頸管縫縮術をするとのことでした。
第一子と離れたくなく、子宮頸管縫縮術をすることで少しは動けるようになり安心して過ごせるのであればと手術には前向きです。
手術を経験した方、もしくは子宮頸管無力症だった方、術後は出産までどのように過ごせましたか?
自宅安静でもいいので第一子と離れず無事に生期産までいきたいのですが、、
経験談を伺いたいです!よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目, 1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も2人目、3人目が切迫早産で、
4人目も繰り返すであろうとの事で初めて縫縮術しました😊
同じく無力ではなくて張りからだと思います💦
まだ産まれてないので順調にいくかは分かりませんが
いつも検診はヒヤヒヤしてたので
その分気持ちの持ちようは変わりました💦
旦那の職場の方は初期に出血で同じく縫縮術してますが、術後お仕事もひて、今月予定日で今月まで持ってますよ😊

ママリ
27週で緊急で縛りました!1泊で退院してそのあと再入院になることなく、普段通りの生活もできました!仕事もokでしたが私は通勤距離が長かったので診断書書いてもらって休んでました!
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!
とても望みのある情報です!仕事も休んだとはいえOKでるくらいだったんですね!
今膣剤も使ってるので手術と膣剤でなんとか普通に生活できるように、、私も頑張ります😭- 42分前
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます!4人もお子さんいらっしゃるんですね!私も3人欲しいのですが、2人目でこの状況に既に落ち込んでます、、😂
無事にお互い正期産で出産したいですね🤰!お知り合いの方の情報もありがとうございます!とにかく、手術できるうちにして経過観察するしかないですよね、、。不安で仕方ないですが、頑張りましょう!!!