※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
お出かけ

外食デビュー・形状について🍚明日で10ヶ月の僕、形状は完了寄り後期、白…

外食デビュー・形状について🍚

明日で10ヶ月の僕、形状は完了寄り後期、白米は大人と同じ(米苦手)、うどんも5センチくらい啜ります🍚
お味噌汁も大人のとりわけで水で薄めてます!
野菜炒めなども味付けする前に取り分け刻んでます。

外食時にベビーフードを持っていくか悩んでますが、お子様ランチなどは味しっかりしてますよね?
まだまだベビーフードの方がいいでしょうか??

回転寿司デビューもしたいのですが💭

皆様外食デビューはどこでしたか?
お子様が何歳頃デビューしてますでしょうか??

上手くまとめられませんでしたがお答えいただけると嬉しいです😭😭😭

コメント

HKY

外出先でってなると、お子様ランチは濃そうですね。
うどんとかですかね、、
白米はどこでもありそうですけどおかずがね...
うちの10ヶ月チャン、昨日ハッピーセットのおもちゃ(兄の為)目当てでプチパンケーキ食べました。
ホットケーキは食べた事はあるので、、

  • り

    マックも揚げ物試したら塩抜きポテトにプチパンケーキ頼みたいと思ってました🥞!
    お子様ランチはまだまだですね💭

    • 1時間前
イリス

10ヶ月からお子様うどん、1歳からお子様ランチを食べています。

味は濃いかもしれないけどたまの外食ですし、気にしていません。オムレツやオムライスのケチャップ抜き、ハンバーグのソース抜きなどできるなら対応してもらったことはあります。

回転寿司はうどん、たまご、茶碗蒸し、いなり寿司、納豆巻き、かっぱ巻きなど食べていました。

  • り

    やはりお子様うどんならいけますかね!!柔軟に対応してくれるお店なら外食デビューしたいです🤤
    たまごのお寿司はご飯もあげましたか?

    • 1時間前
ママリ

味も濃いし、
添加物もすごいので、
私は1歳半過ぎてからでしたよ。

アレルギーも怖いので、
お寿司など生物は家でしっかりと試してからにしてました‼︎
うどんも、蕎麦と一緒のお店とかは本当に怖いです😱

  • り

    さすがに生物はあげることないですが納豆巻きとか行けるかなーっと🤔!
    確かにそばと一緒だと怖いですね💭

    • 1時間前
ママリ✨

10ヶ月で旅行行きましたが、お店で食べさせたのはうどんくらいでした😊

ベビーフードかコンビニのほとんど味のないパンとかでした!

  • り

    やはりうどんは正義ですね💭笑

    • 1時間前