※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1年生男の子ですが、最近やたら怒られるようなことばかりするようになり…

1年生男の子ですが、最近やたら怒られるようなことばかりするようになりました。
トイレットペーパーにトイレ洗剤かけたり、外の蛇口で水浸しになるまで遊んだり、下の子にあっちいけとか弟なんていらない!と言ったり。
毎日毎日怒られてます。
怒るほうも疲れます。
1年生になって環境変わったストレスかなと思いますが、あまり怒らないほうがいいんでしょうか😓
私も持病があり体調悪いせいですぐカッとなってしまいます😓

コメント

ままくらげ

我が家も悩んでました😣
もうずっと家の中がギスギスピリピリしてます。
グレーで放デイにも通ってますが、一箇所ではその態度に関して私が先生にも注意をされて……でもどう声掛けしても悪態を着くのをやめてくれなくてお手上げです。

唯一学校では担任の先生から、お友達との関わりも勉強も係活動もよく頑張ってますから褒めてあげてくださいと言われたのが救いです😭
きっと頑張って頑張って疲れ切ってるのでしょうね。

それでも人の心や体、物を傷つける、迷惑になる行動をただ見守るわけにはいかず叱るのでお互いに疲弊してます💦
解決策にならずにすみません。
ただ、ママリさんのご家庭だけではないです。
お互いに早く穏やかな生活を送れると良いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちもグレーで放デイに通ってます。先生からも頑張っているから疲れてるんだねと言われ…
    ほんと毎日毎日怒ってばかりで😢
    私だけじゃないんだなと少し安心しました💦
    お互い少し気持ち落ち着くまで頑張りましょう😢

    • 3時間前