
コメント

はじめてのママリ🔰
産後休暇約2ヶ月+育休開始から2ヶ月、つまり産後4ヶ月頃になってから申請できるようになります。

はじめてのママリ🔰
育休手当が2ヶ月毎の支給だとしたら、育休が2ヶ月すぎてからの申請です。
産後8週はまだ産休なので、さらに2ヶ月経ってから申請。なので早くて1回目は産後5ヶ月前後に支給となります。
-
はじめてのママリ🔰
質問ばかりになってしまいすみません💦
産後8週までは産休と言うことですか?
2ヶ月に1回の支給は統一じゃないってことですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよ〜!4/6から8週はまだ産休です。
基本2ヶ月毎ですが、1ヶ月毎にも出来ます。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
産後休暇は、わたしの場合予定日過ぎてるんですがその過ぎた4月6日から約2ヶ月でそこからさらに2ヶ月後の計4ヶ月頃と言うことであってますか?😣💦
はじめてのママリ🔰
実際の出産日から計算しますよ。
6/2~育休なので、一般的な2ヶ月ごとの申請の場合、
6/2~8/1の分を、8/2~10/31の間にハローワークへ申請します。