
友達の結婚式について相談です🙇♀️高校からの友達で、お互い仕事をし始…
友達の結婚式について相談です🙇♀️
高校からの友達で、お互い仕事をし始めても半年に1回以上は2人でご飯とか行くような仲でした
ただ、去年から私が新幹線で6時間の距離に引っ越してからは年に1回(お盆か年末年始)になり、今年はお盆(祖父の初盆)に実家に帰るのでその時会えたらなぁって思ってました
そんな中、その友達の結婚が決まり10月に式をするそうです💍
行きたいんですが正直なところ、交通費で10万は痛いです(心が狭いでしょうか?🥲)
また娘は10月から幼稚園に通うのが決まってるんですが、それを理由に断るのは三連休の真ん中に式をするのになんで来れないの?って思いますかね?
正式に招待状をもらったわけではなく、LINEで来れそうかどうか聞かれてるとこなんですが、、、
【嫌な気持ちにならない断り方】を教えて頂きたいです🙇♀️
ちなみに私は結婚式はしていません
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)
コメント

ちゃみ
私も断ったことありますが、仲は良かったけど高校卒業後は一度も会っていなくていきなり、という子でした。
「他の結婚式にも呼ばれてて出席できると返事しちゃった」という言い訳でした😅

🩵
私なら幼稚園が決まっていて
暫くは体調不良が続くと聞くし(事実)
急なキャンセルになると迷惑かけちゃうので
御祝儀だけ送らせて欲しいと伝えます🙂↕️
-
はじめてのママリ
中耳炎持ちで保育園の園庭開放に遊びに行くとすぐ鼻風邪もらうので、確かにすぐに熱を出しそうです🤦♀️
そうやって伝えてみることにします✨️- 1時間前

はじめてのママリ🔰
私なら今のタイミングで子供を理由にされてしまうと、あ、来たくないだけなんだって思っちゃいます😭
それなら1番上の方が言うように親族の結婚式とタイミング被ってしまって、どうしても行くのが難しそうなのでご祝儀送らせてほしいって伝えます!
-
はじめてのママリ
まだ日程決めただけって聞いたので、実は別日に変更ができないかお願いはしてみました笑
まぁ、無理だったんですが😂
みなさん親族と仲がいいんですね🤔
先に決まってたとしても親族の方を優先とか私の中で嘘すぎて笑
ありがとうございます!- 51分前

ママリ
私の上の方と同じでこのタイミングで子供の体調を理由に断るのは、
相手にあまりいい印象を与えないと思います。
それであれば、
同じタイミングで娘の七五三を予定してて、両家にも伝えてしまってホテルも手配してしまったので、
ご祝儀をお渡しさせて欲しいと伝えて、夏会える?と相談してみます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね🥲
どうにかして行けないか友達に日程変更はお願いしてたんですが🫣
(前に結婚するって聞いた時は式の日は式場が空いてたらいつでもいいって言ってたので)
確かに七五三をやるのでそのパターンの方が嫌な気しないですかね🥲- 47分前
ちゃみ
↑同じ日、ということです☝️
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私が友達少ないのを知ってるのでそれは厳しいかもです笑
ちゃみ
友だちじゃなくて同僚とかも厳しそうですか?
ちゃみ
あとは、いとこの結婚式とか……
無理そうなら子どもで言い訳作るしかないですね😅
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨️
今私は無職なのと、いとこはまだ学生で、、、(友達はいとこの年齢までは知りませんが😂)
でも、いとこの結婚式なら友達と被ったから友達の方行くわって言うかもです🫣
子供を理由にすることにします!