※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動神経が悪い子に少しでも良くなってほしくて運動系の習い事をさせて…

運動神経が悪い子に少しでも良くなってほしくて運動系の習い事をさせてる方いますか?
実際習わせてどうですか?(効果や本人のやる気など..)

コメント

そうくんママ

スイミングさせましたー。
体育の授業で泳げて自信に繋がって、全部体育いやーとならなくてそれなりに、よかったです🤭
でも、大会とかでても全然ダメでしたー🤣
空手もそんな感じでした。

今は、2つとも辞めて
ブラスバンドと習字を楽しく頑張ってますよ。
男の子だってスポーツが全てじゃないな、、と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大会でるくらいにならなくても苦手意識がなくなるだけいいですよね✨
    空手も習ったことがあるのですね!
    空手、一番習わせてみたい習い事なんですがなぜか怖いイメージがあるらしく😭
    ブラスバンドと習字、カッコいい!
    スポーツばかりに目を向けなくていいですよね💡とにかくなにか楽しく熱中できるものを..と思ってます😂

    • 2時間前
あこ

上の子があまり運動が得意ではないというか、身体の使い方が下手なタイプなので、年中に上がった時に体操とチアを始めました。が、体操はハマらずに辞めたいと泣いたので3ヶ月ほどで辞めました😭
チアの方は楽しいらしく、柔軟であったりステップの練習だったりもあるので、段々上半身と下半身がうまく連動して動かせるようになってきたなと思います☺️

年少の頃はかけっこもフニャフニャしていてダントツ遅かったのですが、今はしっかり腕を振って綺麗なフォームで走れるようにもなりました🏃‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみなきゃわからない面もありますよね💦
    体操は辞めてもチアに楽しく通えてるんですね‼️
    走り方まできれいになっていい効果ですね👏

    • 2時間前