 
      
      
    コメント
 
            イヤイヤママ
頑張って二人目を妊娠して、その後は、産休育休取らずに退職されてはどうですか?
 
            退会ユーザー
寂しいですよね。。
私もできれば働きたく
ありませんが仕方ないです。
次の出産を早めるくらいでしょうか…
- 
                                    めーり コメントありがとうございます✨ 
 離れたくないです😭💦
 ずっとそばで成長を見ていたいです😭- 5月30日
 
 
            にゃん
私は働きたくなくて、子供と一緒にいたくて。
休業してる仕事やめました。
家でできる仕事を試行錯誤中です。
転売の仕事
株
をやろうと思って勉強してる最中です。
3才になったら幼稚園に入れたいな~と思っております
(=^ェ^=)
- 
                                    めーり コメントありがとうございます✨ 
 ですよね、3歳なら保育園あげてもいいなと思えます!
 株、転売の仕事を勉強されてるんですね!それが今の仕事と同じくらいの収入になればいいですよね♪- 5月30日
 
- 
                                    めーり 追加でスミマセン💦 
 転売の仕事ってどういうのですか❓
 よかったら教えてほしいです😊✨- 5月30日
 
- 
                                    にゃん 警察で転売するにあたって許可が必要で。 
 20000円で資格がもらえるみたいなんですよ。
 
 で。
 たとえば
 ユニクロだったらユニクロから安く大量に仕入れて。
 ネットのオークションやフリマアプリとかで売るってやつです!
 
 友達がやってて興味あったんでいま勉強しとります!
 とりあえず慣れるまでメルカリの出品で勉強中です。- 5月30日
 
- 
                                    めーり ありがとうございます✨ 
 なるほど!そういう資格があるんですね!それで生活できたらいいですよね♪
 
 
 メルカリ、とりあえず良さそうな感じですね😊✨
 メルカリからやってみようかな!- 5月30日
 
 
            こけしこママ
私も大好きな職場でしたが、退職しました。四男、3歳を過ぎれば3年保育で保育所へ入れてガンガン働きます!
今はファミサポとメルカリが収入源です。少な~ですが(^o^;)
- 
                                    めーり 私も職場は好きなんです。今まで仕事をしてきた中で一番楽しいです。 
 けれど、そんな楽しい職場よりも、大事にしたいものができて…
 
 子どもがこんなに大切に思えるものだと知っていたら、妊娠前にたくさん働いてたくさん貯金したのにって思います😭😭😭
 
 メルカリはやったことないですが、どのくらいになりますか❓😃
 ファミサポは国の支援のことでしょうか❓- 5月30日
 
- 
                                    こけしこママ 
 私も当時子ども3人、学校行事や病気なども休みやすく、仕事内容も大満足でしたので、もう一生ここで働きたい!と思っていた時の妊娠…
 でも復帰するなら5か月でとのこと…悩んでいたら母が「できるだけ援助するからそばにいてあげて」と言ってくれて退職することに。良い職場でしたが、子どもとずっと過ごせることに涙が出ました。
 
 メルカリは、家にあるものを出品するので、その人によりますが、私は月に1~2万です。オムツ代や衣料品、お菓子などに使います。
 ファミサポは、研修を受けて契約したお子さんを自宅で預かる有償ボランティアです。一時金800円の報酬があります。子どもたちの協力が不可欠なので、お出かけ費として使います。
 どちらも手間ですが、色々学べるし楽しいですよ!- 5月30日
 
- 
                                    めーり お母さんの言葉、泣けますね😭💦💦 
 読んでてじーんとしました😭
 
 そういう職場ってなかなか無いし、辞めるのにも勇気いりますよね😢
 詳しくありがとうございます✨✨
 メルカリ、気になってはいるんですが、大変ではないですか?
 オムツ代とかになるのはいいですね!
 家もスッキリするし、ありがとうございます!- 5月30日
 
- 
                                    こけしこママ 実際にお世話になりっぱなしです。 
 前の職場は、近いし、今も少し交流があります。前と同じとは行かないまでも、違う業種なら戻れるのですが…苦手な業種なため、他を探すことになりそうです。
 働くことって楽しいですよね。子どもにとって、保育所もプラスなことがたくさんあります。でも、私は今の生活がやはりとても幸せでありがたいので、大切に過ごしています。
 メルカリは、色々面倒なんですよね。写真撮ったり説明書いて、質問に答えて…梱包して発送して。でも、やり取りは楽しかったり、少しでも足しになるので、チマチマ続けています!- 5月30日
 
- 
                                    めーり 梱包とか写真などは手間ですね😅 
 でも、自分が使わないものが役に立ってお金にもなるのはありがたいですね❗️
 
 いままでは中古ショップで売ってましたが、直接のやり取りだし、メルカリの方が金額は良さそうですね😃✨
 
 3歳まで一緒にいてあげられるのは、とても羨ましいです❗️お子さんも幸せですね✨
 
 明後日から慣らし保育が始まるので、もう時間が無いんですけど、
 せめて早く時間を切り上げられる職場にしようかな。。
 そうしたら、メルカリの1〜2万で補うっていうこともできますね♪
 
 1番は子どもとの時間ですもんね😊💖- 5月30日
 
 
   
  
めーり
コメントありがとうございます✨離婚したのでそれはできないんです😭😭
なので収入も得ないと…なんです😢