 
      
      歯医者での根管治療について不安があります。次回の治療が必要か確認したいのですが、感謝の気持ちを伝えつつどう聞けば良いでしょうか。
なんて聞けばいいですか?
歯医者で根幹治療の必要な奥歯を2回で終わらせてくれました?多分。
1回目は穴ボコあけて洗浄力のある液を流して終わったんですが、歯の根っこに膿があるので、ズキンズキン痛く、2日後にまた受診し、神経をとる治療をしました。それが31日です。
すんごいゴリンゾリンやられて、液?入れて終わりました。
私の時間がなく、一生懸命やってくださったのですが、説明が足りず、帰りには次は違う歯をやりましょうと言われ終わりました。
調べると歯の根管治療は何回にも分けてやると書いてあったので、不安になりました。
次回はまた二週間空いてしまいます。
明日、電話で聞きたいのですが、どうやって聞けばいいでしょうか?不満の言い方じゃなくて、感謝している聞き方で言いたいのですが思い浮かびません、、
- 名無しさん
コメント
 
            YUKI
先生だと緊張するかもなので
衛生士さんとかに
この間の治療のことで確認したい、
前回時間がなくてちゃんと聞いて理解できてないかもしれないからもう一度説明を受けたい で全然大丈夫だと思いますよ!
素直に一回の治療で終わりなのかっていう疑問をぶつけて平気と私は思います!
 
            はじめてのママリ🔰
根の治療終わったとしてもそこ埋めないといけないので、流石にまだ終わってないと思います!
急いでて先生の説明をちゃんと聞いていなくて…って感じで聞くのはどうでしょうか?
診療中にそのような電話が来るの私的にはすごく嫌なので、不安ならもう少し早めに予約を取り直せないか聞くのが1番かなと思います!
- 
                                    名無しさん コメントありがとうございます 
 歯科医の方ですか?
 そうですよね、すごい腕のいい先生でお忙しく動き回られてました!
 先生もお一人なので😭- 6時間前
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 助手です! 
 歯医者って変わり者が多いので、忙しい時にそういう電話くると不機嫌になったりする先生も多いんですよね😭- 6時間前
 
 
            ママリ
うーん勝手な想像ですが
根の先に膿があったのであれば、まずは神経を取る処置をして
2回目で根管拡大を行いつつ根の中を綺麗にし、薬剤を塗布して膿がある袋が小さくなるかの経過を見てるのかな?と思います。
薬剤が効くのにも時間がかかるので、その間に他の歯をやりましょうかねって事なのかな?と思いました!
逆に根管治療をしていた歯を今後特に何もせず、じゃぁ今度中を埋めて土台立てて被せ物しましょうかと言われたならば、もぅ膿の袋はないですか?時々疼いて…とか言えば、じゃぁもうちょっと消毒しようかとはなると思いますよ!
- 
                                    名無しさん ありがとうございます。 
 すごい詳しいですね🤩
 今はドクンドクンしててめちゃ頬も腫れて痛いです。
 歯肉がすごい腫れてます( ; ; )
 被せ物というより、白い液体?が入れられてます。- 3時間前
 
 
   
  
名無しさん
明日の土曜日はすごい混んでそうですが、電話の時間帯とかどうしましょう。。
すごい気にしいなのに、自分が聞けなかったのが悪かったのですが、モヤモヤがあるとすぐ解決したくて、、
YUKI
私もすぐ解決したいタイプなんで
わかる気がします。
土曜は混んでますね‥
歯科の先生の空き時間とか特にはっきりないような‥。
歯科関係で働いてるのではないので定かではないのですが
もしかしたら電話じゃ詳細には答えてもらえないかもです。
どっちにしてもクラークさんが繋いでくれると思うので一度気になってるんだ〜ということを相談してみたら良いと思いますよ。