※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の息子です。家でとにかく機嫌が悪いことが多いです、、今日は朝か…

年長の息子です。
家でとにかく機嫌が悪いことが多いです、、今日は朝からママじゃなくて友達と遊びたい連絡して欲しいと騒ぎまくり、そんなに急に言われても厳しいことを伝えると暴言、暴力です😭中指も立ててきました。
保育園ではめちゃくちゃお利口らしく保育参観でも見違えるくらいできた息子でした。発言も手をあげてするし、リーダーのようになってまとめていたり、、二重人格なのと思うくらい家ではとにかくひどい、、これって年齢とともにおさまるのでしょうか、、機嫌のいい時はママ大好きと言って可愛いしすなおなのですが、、

コメント

はじめてのママリ🔰

年長5歳娘がいます
娘も最近反抗期で、幼稚園やパパ、じじばばの前では頼りになるお姉ちゃんですが、ママの前だと睨んできたり酷い時は叩いてきます。
下に2歳の弟がいますが機嫌いい時は面倒見が良く優しいですが、思うように行かないと謎のイジワルをしています
その癖ママ大好き。やママとじゃないと寝れない。と言ってきます

幼稚園や保健センター、発達の先生などに相談しましたが、外でいい子家では困った子は甘える環境がある、自分の感情を曝け出しても自分を好きでいてくれる自信があるから悪いことではない。と言われました
なのでママの前では困った子と言うことはママが普段から愛情たっぷり育てている証拠と言われました☺️

この時期特有のものみたいなのでダメなことはダメで伝え続けるしかないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママじゃないと寝ないの一緒です😭😭😭
    そうなのですね😭ありがとうございます!愛情たっぷりの証拠なのですね😭心が救われました😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園は楽しいですか?
うちは幼稚園が厳しくてそのストレスからそうなってしまっていると思っています。