※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

今日家族で商業施設に遊びにきました。年長娘とトイレに行った際、小学3…

今日家族で商業施設に遊びにきました。

年長娘とトイレに行った際、小学3年生?くらいの子がサーっと来て普通に私たちの前に並んだので「並んでるよ〜」と言いました。すると「私すぐ終わるので!その子の(うちの娘)遅いですよね?」と言ってきたので、「他にも沢山並んでる人いるし順番だよ?」と伝えました

すると親が来て「もう漏れそうなので!漏れたら困る。着替えもないしいいですよね?」と...
その態度にカチンときてしまい「こちらもずっと並んでいるので譲れません」と言い私たちが先に入りました。

土曜の商業施設のフードコート近く。女子トイレは混むのは想像できたはずです。
漏れたらどうするの?と言われましたが譲った方が良かったんでしょうか。

トイレの順番くらい...と思いますか?
皆さんならどうしましたか?😂


コメント

☺︎

知ったこっちゃないです笑
図々しい子だなと思いますね💦

逆にトイレの順番くらい守ったら?って感じです。

すぬ

意味がわからないです😂
漏れたら親の責任であって順番を譲らなかった人のせいではありませんよ🙌
商業施設なら服屋さんとかありますよね?
着替えないなら買えばって思っちゃいます😇
私は譲らない派です👌

みにとまと

なにその子💦親もやばいですね。順番守るのは当たり前ですよね😅

🌸

譲りません!
よく言いましたね👍
混むの分かってるし声掛けするなり対応は出来たはずです!
親が親なら子も子ですね、、

眠たい😪

「すみません!漏れそうなので先に行かせてもらってもいいですか😭?」って聞かれたら「いいよ!」って言ってあげますが、その態度なら絶対譲りたくないです笑

漏れたらどうするの?商業施設ですしパンツとズボン買ったらどうですか😂?って感じですw

よーぐる

その親にしてその子ありですね、、💦
三年生くらいでしれっとそんなことできちゃうあたりがまずびっくりですし、親の言い分もめちゃくちゃ😭

でも私はそんな変な人ともめることさえめんどいし関わりたくないので、自分の子がもう漏れる!やばい!!!とかでない限りもう譲ってしまいそうです😅
本当におかしな人に関わりたくない!て思いが強すぎて笑笑
ただ、私の判断だけで私たちより後ろに並んでる人にも1人分の順番迷惑かかるわけですから、近い周りの人にはいいですか、、、ね?て確認するかもです😂

はじめてのママリ🔰

3歳とか4歳なら仕方ないかと思って譲りますが、小3でそれは譲りたくないです😅

頼むににしてもその言動はイラッとします。

はじめてのママリ🔰

本当は譲りたくないですが、相手の子にもよるかもしれません💦
一言「漏れそうなんです😭」と下手に出たら譲るかもしれません💦
でも上記のような態度の親子には譲りません😣

はじめてのママリ🔰

きっと親がそういう感じだから子も真似してるんでしょうね😂小学生の子なのに、もう図々しいオバサンみたいなこと言うんですね。もう出来上がってますね🤣将来不安(笑)
本当にピンチなら言い方ですよね💧親子でそこ教わってこい!って思います。

はじめてのママリ🔰

小3でそんな感じってよそさまと子どもながら将来が心配になりますね😰
きっと「ゆずってもらって当然」っていう態度の親を横で見て育ってるからそういう態度になっちゃったんでしょうね…
自分の娘が大きくなってこうならないように気をつけようと心から思いました💦

ぴよ太郎

一緒に並んでる自分の子供にも順番を守ることを学んで欲しいし、先に入られて当然だと思います🙆🏻‍♀️
その親子の態度図々しすぎてびっくりです😅では逆に、こちらも漏れたら困るし着替えないし、責任とってくれますよね?って感じです😂

はじめてのママリ🔰

知ったこっちゃないですね!
商業施設なら漏らしたら服買えばいい話だし態度が気に食わないですね

はじめてのママリ🔰

そんなこと言う人いるのですか?怖い…
私だったら言い返せないかもしれません😭
毅然とした対応素敵です👏👏

イリス

その言い方なら譲らないですね。
仮にも譲ってもらう立場でその態度はない。

「すみません、もう漏れそうなので先譲ってください」とか言われたら譲る。

はじめてのママリ🔰

言い方によりますよね🤣
幼児じゃないのに、トイレギリギリまで我慢せずに行けばいいのにって思いますし、親やその子の言い方もどうかと思いますし🤣
すいません、もう限界で先に行かせてくださいくらい言えば、どうぞどうぞって譲りますけど、本当言い方だと思います😂

初夏がいちばん好き

その言い方と態度なら譲裏たくないですよね😂私もは?と思います

「その子遅いですよね」は譲ってもらう態度じゃないので断った主さんグッジョブです👍

はじめてのママリ🔰

小学生ならトイレの管理くらい自分でしろって思うので譲らないです🤣
うちの子も漏れそうなんで。って言います😇