

はじめてのママリ🔰
全部ママがするためにパパは外で働いてるんですよね☺️
遊んでくれるなら家事が捗っていいなぁ〜
うちは永遠パパ拒否で、パパ休みでも何の役にも立たず、全部私です😓
子供の服を干そうとパパが触ると怒るし、ベビーカー押しても怒るし、スーパーの袋詰めもママじゃないとだし、嫌われすぎて邪魔でしかないです…
しかも生活費もほぼ私の収入から…😭
一緒にいる意味ない〜😭

ママリ
全部ママがしてるからこそパパっ子になってくれれば楽じゃないですか?😅
うちは私がどれだけバタバタしてても全部なんでもママ、ママです。土日もです。
パパがいるんだからパパに言ってよ!パパにやってもらって!って何度言ってもママ、ママなので、
パパっ子になってくれればいいのにーとすら思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
私は平日子供とベッタリで、家事してる方が楽なので土日はとにかく子供と遊んでてほしいです笑
子供と遊んでてくれるなら家事くらい全部私がやります😂
うちの子はパパも大好きなので、土日パパがいるとパパに抱っこして〜お外見せて〜と近寄って行きますが、根はママっ子なの変わらないし、もしろん平日もまたまたベッタリです。
旦那さん、家事はできないですか?土日に子供がパパ寄りになるのが嫌なら、土日私が子供と遊ぶからパパは家事してってお願いしてたまに役割交換してみるのはどうでしょう?💡
コメント