
正社員からパートに転換した理由や条件について、他のパートの働き方を教えてください。
パートの働き方について
職場から育休復帰するならパートになると言われ、正社員からパートになりました。
そちらの方が時間の融通が効くからと。
・今週5で10:00〜16:30勤務
・今までの手取りの7割出す(額面上22〜3くらいになります)
・子どもは夫の扶養
・社会保険、雇用保険など引き続き加入
↑パートは時間の縛りがある、などパート社員の人に言われましたが上司から説明を受けておらずよくわかっておりません。
正社員からパートになるというのが本来ダメというのは知ってますが
他にパートさんはこういう働き方になるよ、みたいなのはありますか??
- ママリ
コメント

たけこ
パートだったら時給になると思うので、22〜23万になるように調整して時給決定するのかもしれないですけど、祝日とかがあると単純にお給料下がったりするのかなぁと思いました🤔
あとは一般的には責任が軽くなったり休みやすくなったりするかなと☺️

ママリ
それは社内では特別扱いのパートってことで
他のパートさんとは違うのではないのでしょうか?
-
ママリ
普通のパートではなさそうですよね⁇
しっかり確認しておかないとですね💦- 5月17日
-
ママリ
他のパートさんや社員に話してしまうと
「なんで、ズルい、自分も」となったりしませんかね😅
私なら周りには絶対言いません😅
万が一その話はなしになりただのパートにしますとかなったら嫌なので💦- 5月17日
ママリ
ありがとうございます!!
わからないことは聞いて!とパートさんに言ってもらったので詳しく聞いてみます🙇♀️