※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

発熱と鼻水が続き、咳もひどくなっています。小児科か耳鼻科のどちらに行くべきでしょうか。耳鼻科では検査や薬がもらえるのでしょうか。

GW中に発熱して鼻水と39.5~37.5くらいの熱が5日間ほど続いて
熱下がったと思ったら鼻水は継続して続いてて
さらに咳が出てきて寝てる時にすごい激しく嗚咽を伴うような1週間近く続いてるんですけど、日中は夜ほど激しくなく
ほぼ出ない時もあり、寝てる時が結構酷い感じなんですけど
もう一度小児科行くか、耳鼻科に行くべきなのか
皆さんならどちらに受診しますか?💦
熱はもう下がっていてないです!
耳鼻科行ったことないんですが、検査だったり薬だったりは
処方して貰えるんでしょうか?

コメント

ママリ

耳鼻科で診てもらう方がいいですよ!
薬も処方してくれます

はじめてのママリ🔰

息子も同じく1歳半でGWに6日間熱が続きました。
熱は下がりましたが咳と鼻水は残っていたものの1週間保育園へ行ったらみ発熱で呼び出しで今日耳鼻科に行ってみたら中耳炎でした。
鼻水が続いてると中耳炎になりやすいと教えていただいたので、一度耳鼻科に行かれてみてはいかがでしょうか?☺️