
現在5時30分。昨日、接待で飲みに行った旦那がまだ帰ってなくて、ふと目…
現在5時30分。
昨日、接待で飲みに行った旦那がまだ帰ってなくて、
ふと目覚めて電話したら全然違う友達と飲んでました。
いつもこうです。
何時まで接待してて、何時から遊んでるのか不明です。
みなさんならどう思いますか?
今のところ毎週1回以上はあります。
今週なんて1泊2日の出張という名の半分旅行も前日に聞かされました。
なので今月夜家にいないのは6回目です。
旦那は、別に夜みんな寝てるだけなのに何がダメなの?
家のこともしてるしいいじゃんと。
と本気で何がダメか分からないみたいです。
私も説明出来なくてモヤモヤします。
ただただ寂しいです。
普段育児も家事もいる時はしてくれます。
でも私も先月からフルタイムで復帰しました。
だからなのか、余計に何故私も働いてるのにと不満が溜まって来てます。
どう伝えたら伝わるんですかね、もう諦めるしか無いんですかね。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 生後11ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
我が家だとブチ切れ案件ですね。
幼児、赤ちゃん、共働きの奥さん、しかも妊婦さんをほったらかし?
夜も寝てるだけのようで寝てるだけじゃないですよね。
無断でフラフラ遊び歩けるのは、その間子どもたちを守ってくれる奥さんがいるってこと、抜けてないですか?
いいじゃん、じゃねーよ。
まずは感謝でしょ。
家にいるとき家事育児するのは普通のこと。
ママも家にいるとき家事育児してるから急に夜遊び歩いたり泊まり行ったりしていいんですかね???😇
やってみては?
はじめてのママリ🔰
別に私も行って来たらいいじゃん!って本気で言ってきます。。
全然俺は快く送り出すよと言われます。
私はそれも自分の為に言ってるんでしょ?とモヤモヤします。。
ありがとうと普段からよく伝えてはくれますが、行動が伴って無いです笑