※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が友達の鬱について同情するのを聞いて、イライラしてしまいます。自分も鬱だったのに、同じように心配されなかった気持ちが強くなり、自己嫌悪を感じています。

旦那が「友達が鬱になったきっかけの話してさ、切なくなってないた」とか言ってるのを聞いて、イライラしてしまいます、、

私も旦那と付き合ってから鬱になったりしてましたが、心配はしてはくれていたもののそんなに同情してくれたことないじゃんとかの気持ちの方が勝ってしまって、、

心が汚くて自分がいやになります、

コメント

猫缶

すごいわかります😭
わたしも心療内科にかかったり凄い辛かったのに母親には理解されず、こっちのけんとさんが鬱と診断された時心配だねって言ってて納得いきませんでした
どうして目の前にいる人間にはまだやれるって思えるんでしょうね、イライラしていいと思いますよ🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんでってなりますよね😔

    私にもちゃんと心配してくれたりしてくれてたらなんとも思わないんだと思いますが、友達とかだけは辛そう、可哀想みたいな感情出しまくりなのがムカつきます、

    • 6時間前