
室温25度での寝る時の服装について教えてください。最近は暑さを感じることが多く、コンビ肌着や半袖カバーオールを着ていますが、朝方は肌寒く感じることもあります。足元にはガーゼスリーパーを使っていますが、赤ちゃんは暑がって布団を蹴ることがあるのでしょうか。
室温25度で寝る時の服装ってどうしてますか?
最近湿度も高いので結構部屋が暑いです。
最近コンビ肌着か半袖カバーオールかボディースーツそれぞれ一枚で過ごしてます。
夜は冷房切ってて窓も開けておらず室温が24.5〜25度くらいなんですが、朝方とか肌寒く感じるときもあるけど暑い感じもするので露出してる足元だけ2枚ガーゼスリーパーをボタン取って布団として置いて暑かったら蹴れるようにしてるんですが足裏触るとホカホカしてたりします😅
なのでコンビ肌着一枚でもいいのかな?とも思うのですが..
ちなみに今の月齢って暑くて自分で布団蹴ったりするんですかね?
- ママリ(生後4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
半袖ボディ肌着1枚で寝せてます!朝方肌寒い時は足が冷えるのでコンビ肌着1枚で寝せてます!
うちは布団かけると暑さ関係なくべしべし蹴ってます😂

あずき
半袖ボディスーツ肌着1枚にしてます!まだ夜通し寝ずに1度は起こされるので、そのときにひんやりしてそうだったら薄手のロンパース追加で着せてます。
大人目線だと寒そうに見えちゃいますが、足裏ホカホカなら足元何もなくても大丈夫かもしれませんね🤔
秋生まれなので初めて迎える暖かい季節ですが、まぁ寒くて不快だったら起きるやろ!スヤスヤ寝てるなら大丈夫かな!熱がこもるより肌寒いほうがマシ!(SIDSのリスク的にも)と試行錯誤しながらやってます(^^)
暑くて蹴るのはできると思います!

はじめてのママリ🔰
半袖のロンパース肌着1枚です!
布団がかかってて暑いから蹴るはできないですね!ただただ蹴り飛ばしてるだけです
コメント