
コメント

はじめてのママリ🔰
療育で働く友人に聞いたことがありますがそういう特性の方もいるそうですよ!
かくいう自分も仕事上や友達とはバカ騒ぎしますが、顔見知り程度のママ友とは目を合わせられません......🥲

はじめてのママリ🔰
目見て話すと緊張するとか恥ずかしいとかですね!
-
はじめてのママリ🔰
目はしっかり合わなくとも、なんとなく顔は向き合って喋りませんかね😭
あまりにも変な方見てお話しされるので、心配に😭- 6時間前

ままくらげ
私も怖くて目を合わせられないです😣
ただでさえ緊張で口調がおかしかったり吃ったりするので、目を見ようとしたらもっと話せなくなってしまうんです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😭
対大人だと怖くなってしまうのでしょうか…人によりますよね💦
あまり気にしないようにします😄- 6時間前

ネムい
私もいざ目を見て話そうとすると目が泳いでる気がします。
-
はじめてのママリ🔰
なんとなく目を見て話そうと意識はする事が多いかと思うのですが、完全に変な方向いているので気になってしまい…🥹- 6時間前
-
ネムい
ソワソワしてるまでは行きませんが片手で数える程で目線が下か左右どちらかを見て話す人は見た事あります。
- 6時間前

💐
取引先の方が急にそれで、社内では
シャブ?それとも精神疾患?って疑われてました
-
💐
あ,恥ずかしい!!とかの感じではなく、
声のトーンも愛想も普通なのにちょっと変な感じでした、斜め下のどこかを向いて普通に話してくるみたいな- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ🥹声は明るいのですが、なぜかどこか向いて一生懸命話されているので気になってしまい💦
何かしらの特性がある方なのかもしれませんね。対子どもだとどうなのか少し心配ですが、あまり気にしないようにします😅- 6時間前
はじめてのママリ🔰
私も人見知りなので、お気持ち分かります🥹
ただ違和感を感じるほど目が合わないんですよね…
子ども達とは目を見て話せてるのかな…とか色々余計なことを考えてしまいました😅