
保育園のお布団に見知らぬシミがあり、何のシミか不安です。子供はお漏らししておらず、保育士が気づいていないのか疑問です。
保育園のお布団、これ何のシミだと思いますか?💦
保育園布団の下側(床側)にのみ付いてました😭
上側(寝る方)は防水シーツしてあるし、子供はお漏らしもしてないです。
家帰って今気づきましたが、保育園からは連絡なしです。
新調したばかりでかなりショックなのと、この1週間でいつ付いたシミかはわかりませんが、他の子のおしっことか、吐き戻しとかだったら嫌です。
得体の知れないシミ、気持ち悪いです。
子供に聞いても3歳なのでよくわからず、匂いを嗅いでもよくわかりません。
布団は年長さんが皆んなの分敷いてくれているそうです。
保育士さん気づかないのでしょうか。
今日いろいろ疲れて怒りが込み上げてきました。
- ママリ(妊娠32週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お茶?布団敷いたところにこぼれてたとかですかねー?
にしても気持ち悪いので週明けとりあえず聞いてみます!

はじめてのママリ
お茶っぽいですね、、
どちらにせよこんなに大きいシミ気付かないんですかね?😭
-
ママリ
お茶ならまだ安心です
しかも、今日お迎え行って、布団袋に布団入れてくれたの先生なんです。
布団三つ折りに入れてあったから絶対気付くはずだし、その時点で何のシミか分からなくても何か言いますよね?😤😤- 7時間前
-
はじめてのママリ
えーーーー絶対知ってますよねそれ🤯
付いてしまったのは仕方ないにしろなにか一言欲しいですね☹️- 44分前
ママリ
気持ち悪いですよね😭
お茶ならまだいいですけど、気づかないんですかね
週明け聞いてみますが、知ってたら言ってくれますよね?😤