※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんは奥さんの体調が悪い日でも飲み会に行くことが多いのでしょうか。私が高熱の時に早く帰ってほしいと言ったら、帰れないと言われました。子供の世話で疲れている中、飲み会の理解が得られないのが辛いです。

みなさんの旦那は奥さんの体調が悪い日でも飲み会に行きますか?

この前、飲み会の当日に私が39度の熱がでてしまいなるべく早く帰ってきてほしいと言ったのですが『何時に帰れるかわからない。むり。飲み会がどんなものかわかってないからそう言う事が言えるんだ。』と言われてしまいました。

私だって独身の時は飲み会行ってたしわかるわ😖と思いながらしんどいし喧嘩したくないから何も言わなかったですが…

当日のキャンセルは流石にお店側にも迷惑がかかるとは思いますが早く帰れる事はできますよね??

子供のご飯にお風呂に寝かしつけに…もうフラフラでした😭


コメント

はじめてのままり

感染症(インフル、コロナなど)じゃない限りは行ってますね 。旦那の職場は拒否権なしなので飲み会は必ず参加しないといけないです 。何件回るかも分からない 、帰ってくる時間も目処つかない 、そんな感じで 、、毎回1:00とかに帰ってきます 。

りんご

そんなこと言われたら1ヶ月は口きかないし、ご飯も用意しないし洗濯もしないです(夫の分)
人として最低だと思いますけど😅

はじめてのママリ🔰

頑張りましたね😭😭

旦那さんが風邪をひいて仕事休むという時「家に居られるの無理。家事や育児のこと分かってないからそういうことが言えるんだ。」と言いますね。

というか、何か頼みごとされたら「家事や育児について分かってない」と言って、旦那のためには絶対にルーチン崩さないって思っちゃいます(笑)

はじめてのママリ🔰

39度の熱ってかなり辛いですよね…そんな中お子さんのご飯とお風呂、寝かしつけなんてできないと思います。旦那さん、それはちょっと飲み会キャンセルか、早く帰るべきだと思いました。私も、熱じゃないですが子育てで大変なときに夫が飲み会で遅くに帰ってくるので腹が立ちます💦
旦那さんが高熱のときに、子供の世話も宜しくね、私飲んで来てよい?って私なら冗談で言ってしまいますね。

ママリ

行かないです。ドタキャンでもキャンセルして帰ってきます。
うちだけかと思ったら、お友達のお家でも何かあったらすぐに帰れるように奥さんは身体が弱い設定にしてるらしいです🤭

次にお前が熱出した時に飲みに行ってやるからお前が育児やれよ。と、思います。
37度代でも大袈裟なんだろうな。。。

はじめてのママリ🔰

そんな言い方はしませんが、夫も同じような感じだと思います💦

会社の飲み会だったら断れないし、
友人との飲みも中々行かないので貴重ですし、
飲みに行く前に色々家事育児やってくれたり、帰ってきてから全部任せられたりは出来ると思いますが、
絶対早く帰るね!とはならない気がします🥲