
コメント

🇧🇷👧👼👶🇯🇵
息子が1ヶ月のとき5600ありました!

さくら茶
1ヶ月少し前に1ヶ月検診があったのですが、そこで4600gでした😂
出生体重3300台です😂
-
はじめてのママリ🔰
出生体重3200台なので近いですね!
- 10時間前
-
さくら茶
完母でここまできて、1歳2ヶ月の今12kgあります😂
大きくて困ることはないのですが、親としては腕が死にます😂
早く歩いてくれー!って🤣- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
腕痛くなりますよね…
4キロの今でさえしんどくなるから今後がこわいです💦笑- 9時間前

🔰タヌ子とタヌオmama
2880で生まれたのに1ヶ月の5日前に4キロこえてました😂
混合でそんなに母乳もまだ出てなくて
ミルク80くらいを3時間ごとにしっかり飲み続けてたらあっという間に😳
-
はじめてのママリ🔰
成長早いですよね😳
- 10時間前

ままち
2600で生まれて3600でした🤔
ぜんっぜんミルク飲まなかったです🫠
-
はじめてのママリ🔰
ミルクよく飲む子は体重増えやすいんですかね🤔
- 9時間前

ぷにか
娘は3350gで息子は3670gでした!
2ヶ月ぴったりの息子が4600gでしたよ大きいですね🥰
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり大きいですよね!
腕がしんどいです😂- 9時間前

( ´・ω・` )
2人目は1ヶ月検診で5140g、
今回の子は1ヶ月で4330gでした!

ママり
2812gで生まれて1ヶ月検診3638gでした!
母乳はほとんど飲まずにミルクは70-100mlくらい飲んでいます!
間隔は2時間ちょっとから3時間くらいで、夜は4時間空く時もあります!

はじめてのママリ🔰
2900で生まれて4300だったので、普通かな?って、思いました
はじめてのママリ🔰
成長早めですよね!
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
出生体重が3900超えで+めちゃくちゃミルク飲むのででかくなって
今では肥満気味だと小児科の先生に言われてます😭
はじめてのママリ🔰
肥満になったら大変ですよね、、
ミルク我慢させるのもかわいそうだし難しい😥
🇧🇷👧👼👶🇯🇵
今は伝い歩き、ハイハイをめちゃくちゃするので、めちゃくちゃ離乳食食べますが、増加も緩やかになってきたので良しとしてます😂
はじめてのママリ🔰
増加落ち着くんですね!
それなら少し安心ですね👶