※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

嫌な夢を見た時の対処法について相談したいです。産後の睡眠不足で夢をよく見ており、夫の不倫を夢で体験し、気分が落ち込んでいます。立ち直りたいのですが、気が重いままです。何か良い対処法はありますか?

みなさん、とてつもなく嫌な夢を見た時、どうしてますか?
産後、短い睡眠で眠りが浅いからか夢をよく見るようになりました。
息子を寝かせ、夜に備えて私も1時間ほど寝てたのですが、夫に不倫され逆ギレされ、相手の女の子と楽しそうに幸せにそうにしてるのを電話越しに感じる夢を見て、気分が落ちてます。
なかなかリアルな夢で、旦那が仕事から帰ってきたタイミングで私も起きたのもあり、『あれ?夢だよね?』と一瞬困惑する程で…
誰も悪くないし、ジメジメしてても周りは迷惑だと思うのですぐ立ち直りたいのですが、気が重たいままです。
何か対処法ありますか?

コメント

そらち

夢でも嫌な気持ちになりますよね🥲私は本人に話して笑い話にしちゃいます笑

ママリ

そーゆー系の夢時々見ます🥲嫌な気持ちですよね…
わたしも上の方と同じく本人に話して慰めてもらってます( 笑 )