※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
妊娠・出産

稽留流産で今日手術をしてきました。いつ自然排出するか不安で、ママリ…

稽留流産で今日手術をしてきました。
いつ自然排出するか不安で、ママリでも相談にのってもらったので、私の投稿が誰かの不安に寄り添えたらいいなぁ、そして私のお腹に少しの間だけでもきてくれた我が子のことを覚えておこうとレポ書きたいと思います😊

***
生理予定日から2週間後に受診したところ、胎嚢が小さいと言われ、更に2週間後 再受診しましたが、心拍が確認できず流産との診断を受けました。7w頃にあたります。1週間後に手術になりました。
軽い生理痛のような痛みはあるものの、その他は変わったことは全くなし。痛みも、じっと座ってる時に気づける程度で仕事などでバタバタしている時だと気づかないぐらい僅かなものでした。
手術前日に茶おりが1回だけティッシュにつきましたが、それ以外は全くないまま手術日となりました。

朝一で病院に行き、ラミナリアを挿入。痛いと聞いていたので、ほんっっっとに怖くて、「怖い怖い怖い」と挿入されるまで騒ぎまくっていたのですが、全く痛くありませんでした😂 恥ずかしすぎます😂
週数的に1本だけだったからかなぁ?と思われます。
1度帰宅して午後に再受診。
まず静脈点滴で水分の点滴を入れたのですが、今回1番痛かったのはこの注射です。と言っても、私がビビりなだけで、普通の人は痛くないと思います(笑)
座薬での麻酔があるらしいのですが(術後の痛みかな?)、喘息を持っていることで使えなくなりました。どのタイミングで使うものだったのかは謎です💦

内診台にのぼってもまだ「痛いことありますか!?」ってビビる私に「もう後は寝てる間に終わるよ」と笑う先生方。
麻酔が入った時に顔がピリピリ痺れてきたなぁと思ったら目が重たくなってきたのですが、視界がぐるぐる回るような感じで渦に吸い込まれるような感覚で「気持ち悪い!!うわーー」と叫びながら意識消失。

次に起きた時には手術は終わっていてベットの上だったのですが、子宮の収縮の痛みに「ゔーーー」と唸る自分の声で目が覚めました。
痛いけど、視界もぐるぐるしてたので、起き上がれず…でも意識もまだ朦朧としているので、静かにしなきゃという気持ちもなくずっと唸っていて、そのまま、また眠ってしまいました。
次に起きた時には痛みもなく、しばらくしたら点滴も抜いてもらって帰ることが出来ました。
ほんっと最初から最後までうるさかったと思います😇

***

手術前日から絶食だったので、水分はゆっくり取ってね、と言われていましたが、帰り道のスタバで頑張ったご褒美にいちごフラペチーノ🥺🍓
タクシーで帰ってね、と言われましたが、タクシーがおらず30分の道のりを歩いて帰るなど、先生の言いつけも守れませんでしたが、1人でゆっくり頭を整理する時間となりました。

今回、流産したことやっぱり残念で仕方なかったけど、仕事中に自然排出もせず、手術日までこれたこと。
手術も注射以外の痛いことは全くなかったことは、痛みに弱い私にとって、お腹の子がとっても親孝行だったんだなぁと思っています🥰

上2人の子どもたちは妊娠がわかった時から、何かを察知したように「赤ちゃん産んで!!」と言うようになりました。その願いは今回は叶わなかったけど、この子がまたいつかお腹に戻ってきてくれることを願っています。
いつか3人の子どものママになれますように…😊


今日から子宮収縮の薬を5日間飲むので、その痛みにまたビビってます😂


コメント