
PTAの役員について不安を感じています。行事の手配が大変ではないと聞いていましたが、辞退はできないのでしょうか。
PTAの役員の内容を見てちょっとできないかもと思い始めました…。行事の企画とかなのですが、手配とか色々ありますよね…。そこまで大変ではないと聞いていたのですが、今から辞退もできないですよね…。不安障害があり、それでもなんとか出来るかと思っていたのですが…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
やってみて無理ならその時先生にご相談されてみては?🐱
PTAの役員の内容を見てちょっとできないかもと思い始めました…。行事の企画とかなのですが、手配とか色々ありますよね…。そこまで大変ではないと聞いていたのですが、今から辞退もできないですよね…。不安障害があり、それでもなんとか出来るかと思っていたのですが…。
はじめてのママリ🔰
やってみて無理ならその時先生にご相談されてみては?🐱
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ぼっちで他の方もどんな方達かわからず、臨機応変に動けないので迷惑かけそうで…。
はじめてのママリ🔰
一度やると言ってしまうと中々難しいですよね💧私も不安障害もちなのですが、絶対無理だなと思っているのでPTAは非加入にしています💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね…再度また人を決めるなんてそちらのほうが迷惑ですよね😭
PTAも非加入してる方いないし、入学前からもう当たり前に入っていて…。立候補しないと人気のない面倒なものになるのが嫌で立候補しましたが、聞いてたものとあまりに違うので放心状態です。
はじめてのママリ🔰
うちの学校も全学年で10世帯くらいです😅でも昨年非加入でなにも困らなかったです🙆
一応先生に不安障害でとお話してできる範囲でやられてみては?できないときはお願いしますと先に伝えておくと気楽になりませんか?😊
はじめてのママリ🔰
でも10世帯もあるんですね!非加入で連絡とか来ますか?
PTAがなんか先生があまり関わってない?感じなんですが、会長とかに言っても意味ないですよね…。
はじめてのママリ🔰
連絡きましたが、一度の電話に出るだけなので(笑)!
役員って各学年から出てると思うので、先生じゃないなら学年の一番上の人ではないでしょうか?