
2人目を妊娠しましたが、9週目でエコーに写らず流産と言われました。手…
とても悲しくなる内容ですみません。
2人目を妊娠しましたが、9週目でエコーに写らず流産と言われました。手術するか、自然排出を待つかどっちか選択するように言われましたが、その時は悲しい気持ちでいっぱいで「考えます」と言って帰りました。
まだ出血もなく(茶色おりものっぽいものは少しあり)自然排出されるのはいつなのでしょう…?
調べると、自然排出は痛みがある人もいるとか大量に出血する人もいるとか…💦
手術するのも勇気が出ず…けどまだつわりがあるので、早くスッキリしたい気持ちもあり😭
経験された方、いらっしゃれば教えてください
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ママリ
自然排出も手術もどちらも経験あります。
手術になった時も2週間自然排出を待ちましたが、出血なく手術に至りました。

🐈
2度流産してます。
どちらも自然排出で生理痛のいつもより酷いくらいでそんなに激痛って感じではなかったです

はじめてのママリ🔰
心拍が確認できず9周目で流産してます。
少量の出血が何日か続いた後、出血が増え、生理痛よりひどい痛みがあったため病院を受診したら、自然排出していました。
収縮剤を処方されましたが、私の場合は子宮が綺麗になるのに1ヶ月程かかってしまい、毎週通ってました😢

ぽのみ
初めての妊娠の時に心拍確認前で流産を経験しました。
陣痛のような波のある痛みが数時間続き、本当に痛くて無理とトイレに行った時に全て出た感じでした。
コメント