
大家さんから敷金全額返金されましたが、感謝の気持ちを伝えるために何か贈り物をした方が良いでしょうか。
先日、7年住んだアパートを退去しました。
本日その大家さんがいらっしゃり、敷金の返金をしてくださいました。
トータルで45万だったようですが、新居で色々なお金かかって大変だと思うので、こちらは返金します…と…
敷金は7万で、契約時には畳交換とハウスクリーニングはこちらでもつ予定でした。
壁紙は経年劣化だとしても、和室はカビが多数、キッチンの下部分は穴あき、襖も穴あき、床やドアは凹みや傷だらけ…
と言っても、穴あき以外は7年住んでれば普通につくであろう傷ですが。
30万ほどは覚悟してたので、45万はまあ妥当だとは思うのですが、敷金全額返金は優しすぎる…😢
後日敷金返金受け取りのサインをしたものを渡しに行くので、何か引っ越し祝い?新居祝い?と受け取ってなにかお渡しした方がいいと思いますか?
退去時に御礼として、高めの炊き込みご飯セットみたいなのはお渡ししました。
個人的には渡したい気持ちはありますが、お礼を何回もお渡しするのもおかしいかな?と思いまして💦
- k★(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
優しいですね!
大家さん側も住んでくれてありがとうの気持ちが大きいんだと思います✨️
何もしなくてもいいような気もしますが
私なら大家さんが気を使わないようなシャトレーゼでのお菓子のセットとかにします。
k★
めちゃくちゃ優しくて泣きそうになりました😢
二世帯の一階部分を借りてたような感じで、もう7年も住めば家族です…
旦那にもう一度相談してみて、お菓子考えてみます🎶