
私は何かの病気でしょうか?ガルガル期のホルモンバランスでしょうか?批…
私は何かの病気でしょうか?
ガルガル期のホルモンバランスでしょうか?
批判なしでお願いします。
4歳0ヶ月と生後1ヶ月の娘がいます。昼間はトイトレ終わっていて夜だけおむつです。寝てる間におしっこは結構たくさん出ます。
今かぜで熱が出ていて、寝たり起きたりしているのでおむつにしていました。だけど起きてる時はトイレに行ってね、と話しました。
ぐったりしてるとか、動けないなら仕方ないと思えるのですがそこまで熱も高くないので
あれのテレビが観たいとか、これがやりたいとか、食べたいって言ったもの出しても食べないとか、まぁ体調悪いから看過してますがなかなか甘え三昧です。
だけど熱も下がってきて元気で動き回っていて、寝ろと言っても色々理由をつけて寝ません。
あげくにおむつ触ったらおしっこ出してました。
本当気持ち悪いって思ってしまいました。なんかあのおしっこの温もりというか。トイレなんてすぐそこなのに。
どうでもいい動きとかはめちゃくちゃするのにトイレに行かずおむつに出してるのにどうしようもなく腹が立ってしまい、寝なかったイライラと、下の子の対応とで余裕なく
「寝ないならパンツに戻しなさい!!!!遊ぶ元気があってトイレ行ける人がおむつにわざわざおしっこするなって言ってるの!!」て怒鳴りました。
ごめんなさーい。とか言ってましたが、シュンとすることがないタイプでほとんど泣かないし、メンタル強靭な子で2秒後にはふざけてるので
きっとまたおむつ履いたらおむつにします。寝てる時のだよとか言っても。
そういうのがなんか無理って思ってしまう余裕のなさです。
娘も体調よくないのに可哀想とはおもいますが、一丁前に言い返してきて、4歳の壁で、反抗期で、園だとしっかり者!お姉さんで他の子助けてますなんて言われると、そのギャップとおむつに出す感じにやられます。
下の子のおむつを見てるからか、4歳がどーしてもでっかく見えて…
勘弁してくれって感じです
- はじめてのママリ🔰
コメント