

はじめてのママリ🔰
窓口でしました!
時間にも余裕があるし、不備があったら電話口より直接の方が説明がわかりやすいので☺️
就労証明書は両親必要です!

はじめてのママリ🔰
窓口行って確認しつつ申請しました!笑
郵送とか電子とかで抜けがあるよりは、窓口が良いかなと思って…笑
就労証明書は両親分です😊
はじめてのママリ🔰
窓口でしました!
時間にも余裕があるし、不備があったら電話口より直接の方が説明がわかりやすいので☺️
就労証明書は両親必要です!
はじめてのママリ🔰
窓口行って確認しつつ申請しました!笑
郵送とか電子とかで抜けがあるよりは、窓口が良いかなと思って…笑
就労証明書は両親分です😊
「お仕事」に関する質問
飲食店での嘔吐について 友人が働くショッピングモールの中にある飲食店では、もし嘔吐があった場合には、 ショッピングモールの清掃員さんを呼んで、専門の人に吐瀉物を処理してもらい、席なども消毒してもらうそうです…
実母に対する愚痴です。。 多分世の中の看護師さん全員敵にまわした。 私は今一般病棟で看護助手をしています。 98%お年寄りが入院している一般病棟です。 今日、2人の方が亡くなってしまいました。 私は祖父母が亡くな…
働いてるママさんに質問です。 ・お子さん何歳ですか? ・職場までの通勤手段、通勤時間はどれくらいですか? ・朝何時に起きて、夜何時に寝てますか? これから、仕事をしようか迷っているのですが 子どもも4歳、一歳…
お仕事人気の質問ランキング
コメント