
本日精液検査2回目で精子無力症、乏精子症と診断され、男性不妊外来(泌…
本日精液検査2回目で精子無力症、乏精子症と診断され、男性不妊外来(泌尿器科)の受診を勧められました。
運動率や精子の数がかなり悪く、体外受精を飛ばして
顕微授精で進めて行く方向で話が進んでいます。
夫は病院行くと前向きになってくれましたが、仕事が中々休めず、日曜日しか行けません。
日曜日やってるクリニックを紹介してもらいましたが、私自身日曜日仕事の日が多く、、
けど旦那1人で病院行かせるのはどうかと思っています。
そこで、職場に不妊治療の詳細を話すべきか悩んでいます。
不妊治療してることは知っています。
ですが、内容までは知りません。焦らず自然に任せてたら妊娠できるよ!って言われてます。
今まで通院するからと何度も早退欠勤してきました。
これで日曜日も休みますとなるともう私のメンタルもキツいです。
皆さんなら仕事休みもらって夫の検査に着いていきますか?
職場には詳細話しますか?
それとも平日だけの仕事に転職しますか?
誰かに聞いてもらわないとどうにかなりそうです🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
旦那さんが1人で行けばいいと思いますし、職場に詳細を話す必要もないと思います。
私は働いてなかったですが、男性不妊外来には夫1人で行ってもらいました。
コメント