はじめてのママリ🔰
県とか市によって違うんですかね?
愛知に住んでた時はそんなに高いイメージなかったんですが、神奈川に引っ越して割と手出しあるのでびっくりです😅😅
y u u 𓂃 𓈒𓏸
血液検査がある時でも2000円位でした!
血液検査がない時は500円とかです🥺検診の補助券があるのでそのくらいで済みます!
なの
個人院は手出多いです💦
血液検査は高いの使っても1万は超えます、エコーだけなら3千円
大きいところは手出少なめでした!でも手出があるのが当たり前なのは変わらないです😅
はじめてのママリ🔰
九州の田舎、個人院で検診受けてます!
張り止めを定期的にもらっているのでベース3000円程度、貧血もあるため採血があったり張りが強くてNSTしたりすると5000円前後したりします🥲
今日何も特別なことなかったなーという日が5.600円でした!
1人目を3年前に出産していて同じ病院でしたが検診の手出し分に関しては若干増えたかな?程度であまり差はないです!
でも最近産婦人科も経営厳しくなってるニュースよくみるので値上がりしてるところも多いのかもですね😭
にゃこ❤︎
そんなにはかかってないです!
大体〜2000円くらいで、血液検査をした時は2800円くらいでした。
はじめてのママリ
私が通っているところも検査がある日は5000円以上支払うことが多いです🙌🏻
ママリ
市からもらった補助券使って、無料〜高くても200円くらいです😳
みなさん高くてびっくりしました😳
はじめてのママリ🔰
病院によって全然違うんですね💦
私が通ってる病院が値上がりしすぎなんですね…モヤモヤします🥲
みなさんありがとうございました!
コメント