
出産予定日は赤ちゃんのサイズから確定されるのでしょうか?排卵検査薬で…
出産予定日は赤ちゃんのサイズから確定されるのでしょうか?
排卵検査薬でのおそらくの排卵日を2w0dとしたとき
今日は8w2dですが、赤ちゃんのサイズから8w4dとして予定日を確定してもらいました。
排卵が数日ずれていたということでしょうか?
それとも排卵がずれていたのではなく、ほんの少しはやく成長しているだけでしょうか?
たった2日のことで誤差だと思いますが、
疑問に思い質問させていただきました🙇🏻♀️
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
自然妊娠は赤ちゃんの大きさで決めて、体外受精や顕微は移植日から計算して決めますね!
おっしゃるように移植以外は排卵日のズレや着床日のズレがあったりするからです😄

かな
赤ちゃんのサイズで決めますが、
排卵日がずれていた可能性もあるし、赤ちゃんが早く成長してる可能性もあるし(ロボットではないので、何週何日にこの大きさ、っていうのは、そこまで差はないとはいえ厳密に全員同じではないと思います。エコーでの誤差もあります。)
どちらにせよ、予定日は決めないといけないので、
不妊治療とかで前々から通っていない限り、排卵日等が確定できないわけなので何か基準に基づいて確定する必要があるから、大きさで決めるしかないんだと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
排卵日のズレかもしれないし 赤ちゃんの成長の加減かもしれない… いろんな可能性があるのですね!
予定日を決めるために赤ちゃんの大きさで決定されているとのこと、理解できました🙆🏻♀️
詳しくお答えいただきお勉強になりました、ありがとうございました🌷- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございました🙇🏻♀️!
自然妊娠でしたので 排卵日のズレや着床日のズレによるものということですね、お勉強になりました🙇🏻♀️✨