※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子を育てています。なかなか寝ない時、寝てもすぐ起きてし…

生後1ヶ月の子を育てています。
なかなか寝ない時、寝てもすぐ起きてしまう時、イライラしてしまって舌打ちしてしまったりしてしまいます。
後になってダメな母親だなと思います、、、
ごめんね。ってなります💦
私だけでしょうか?
同じような経験した方いますか?

コメント

ママリ

普通にイライラしてため息も舌打ちもしてましたね笑
今も子供の前で普通にやっちゃいます💦
よくないのはわかってますがもう無意識です。

ママリ

はい!!上の子のときですが、めっちゃしてました🥺
とにかくよく敏感で泣く子でした💦

3歳頃まで、舌打ちも、言葉責め(いい加減にして!なんでそんなことするの!?私を困らせたいの!?など)もよく言ってしまってました😌💦私なんてダメだと何度も思いました。

でも…!
ダメな母親なんて自分でそんなレッテル貼らなくていいですよ🥹
子育てでイラッとしない人なんていないと思います。
あ、今私、イラッとしたなと受け入れてあげると良いです。イラッとするぐらい頑張ってるんだな。偉いな。って。
人は自分を受け入れることができて、その土台があって、他者を受け入れられるようになるそうです。

私も今は、自己受容ができるようになったので、ほとんど言わなくなりました。
あー今イラッとした。余裕ないんだな。頑張ってるもんな。偉いなぁって心の中で繰り返しました。
そしたら、あるときから赤ちゃんや子どもが泣くことを受け入れられるようになりました☺️
不思議ですけど、自分を否定より、認めてあげるのオススメです!!