
コメント

こはくmama
私は、鶴瓶さんの麦茶の粉のタイプをめっーちゃ薄くしてあげてました。鶴瓶さんの麦茶は、乳児用規格適用商品と同等の管理をしていますと書かれているので、問題ないかなーと思ってます。

はじめてのママリ🔰
鶴瓶さんの麦茶って言うの私だけだと思ってたのですが違うんですね😂うちもその麦茶で薄く作ってあげてます!赤ちゃん用麦茶めちゃくちゃ高いので...
-
はじめてのママリ🔰
鶴瓶さんの麦茶で分かっていただきよかったです😂
薄めてあげようと思います- 1時間前

はじめてのママリ🔰
作る際には煮出してますか?
赤ちゃん飲むなら煮出して、飲む時に薄めると良いです😊
私は面倒な時は赤ちゃん用の麦茶のペットボトルを買ってました。
1度口を開けても冷蔵庫で数日使えます。それで味見して〜でも良いかも!
-
はじめてのママリ🔰
やかんではないですが、ティファールみたいなので沸かしたお湯にお茶っ葉いれてます。
赤ちゃん用のペットボトルもあるんですね!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
和光堂とピジョンだったかな?
500のペットありますよ〜
西松屋やドラッグストアに。
麦茶なくなった時やお出かけ用に買ってました。薄いのでそのままいけるかも…パックもあるけど…- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 13分前

あーちゃん
それを薄めてあげれば大丈夫です
-
はじめてのママリ🔰
薄めてあげようと思います。
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
今パッケージみてみたら、乳児用〜と買いてありますね!気づきませんでした。