※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

借金がないだけでも、まだ自分は生きてて楽な方なのかな。子供が自閉症…

ごめんなさい。借金がないだけでも、まだ自分は生きてて楽な方なのかな。子供が自閉症かもしれなくて、育てるのめちゃくちゃ大変だけど、借金がないだけでもまだマシなのかな。

毎朝登園拒否でしんどいけど、それでもマシなのかな。貯金が3000万あるだけでもまだ楽な方なのかな。どうしたら気持ちが楽になるんだろう。

漢方飲んでもあんまり楽にならないなぁ。心療内科には通ってます。抑うつみたいです。みせすぐりーんあっぷるのビターバカンス聴いてると元気でてくる。この歌すごいな。

コメント

はじめてのママリ🔰

貯金が3000万はマシどころじゃないです!
それだけあれば私なら心に余裕できまくります…!

登園拒否、本当にしんどいし心折れまくりましたが登園できた日はママリさんゆっくり休めるといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほとんどは旦那が稼いだ
    お金なんですけどね...
    でもわたしは今働いていない
    ので、お金の心配あります...

    そうですね...
    ありがとうございます😭😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

3000万も貯金あればまだマシだと思ってしまいます。子供が障害ある、だけど働かないとやばい、でも預けられない、長く働けないみたいな人はママりでもチラホラみますし。お金の心配しなくて済むってすごい気持ち楽ですよ。登園拒否はしんどいですよね、強制的に担いでいくにも成長と共に限度ありますし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    お金なかったら本当に
    死んでもおかしくないなぁ
    って思います。
    成長とともに落ち着くといいのですが...

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

借金がないことと子供の育てにくさはまた別問題なので、子供の発達に関しての辛さは適切な機関と繋がりを持って対応してもらってママさんが楽になりますように!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    今は適切な機関と繋がれそうです。
    ありがとうございます。

    • 4時間前