※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3人目のママリ🔰
妊娠・出産

2週間健診前後のママの体調や悪露について、他の方の体験を教えていただけますか。悪露の状態や子宮復古不全の可能性について気になっています。

2週間健診前後のママ体調と悪露について。
子宮復古不全だった方、悪露が長かった方、特別気にならなかった方のお話伺いたいです🙇🏻‍♀️

2週間健診くらいのときのママの体調、どんな感じでしたか?
私の記憶だと、1人目は悪露が割と続いてて子宮復古不全で収縮剤追加した記憶と、2人目は2週間健診には鮮血やレバーの塊も出てないしそこまで違和感?なかった記憶です。

が、3人目はゆっくり休めるはずもなく…休んではいるものの横になる時間はあまりなかったので、会陰切開縫ったところも一昨日くらいからようやく腫れや突っ張りが治まってきたかな?みたいな感覚で、それと引き換えに悪露が鮮血だけど少なくなってきたのに、レバーのようなカスや若干鮮血増えてきた?みたいな感じです😅

2週間健診頃にこのような状態だと、また子宮復古不全って言われるのかなーと思ってますが、一般的に悪露が増えたりダラダラ続くってどの程度あるある?なんですかね🤔?💦

1ヶ月健診までに良くなればいいってニュアンスなんですかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

3人目の時、子宮の戻り良好で10日ほどでだいぶ悪露減ってましたが、2週間後くらいでまたふえました。1ヶ月検診でもまだ出てましたが1ヶ月検診後1週間くらいは出続ける人はいるよーって言われました。
子宮の戻りも良好でしたよ。

  • 3人目のママリ🔰

    3人目のママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私も2人目3人目と子宮の戻りいいですねー!と退院時いわれていて、今回は1人目のときと似たような悪露の感じと、今朝うんち💩するときニュルっと悪露レバーが出ていって…そこから生理2日目レベルで悪露出てきてます😅
    1人目は子宮口に悪露が引っかかっててダラダラ出てたパターンだったので、今回はニュルっと出たから溜まってたのがドバっと出てきたのかなと思いながらも怖くて、今日2週間健診ですが母体もみてもらうことになりました🥲

    • 5月16日