

明日からダイエットする女👩
全然キラキラじゃないです😊

Pipi
響きはかっこいいですが
藤は名字感強くて違うかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
藤が少し名字っぽく感じましたが、すごく変というわけでもないですし、とうや君素敵だと思います😊

ゆしママ
変ではないですが、名前に藤は珍しいなと思います🙃

はじめてのママリ🔰
キラキラだとは全然思わないですが、下の名前の「とう」という読みで、藤が使われているパターンをはじめて見たのでめずらしいなと思いました!

はじめてのママリ
珍しいとは思いますが読めますし、女の子でも藤子とか藤乃とかいるので変とは思いません。

ma
藤が変とか思わないです😊
娘ですが藤子(とうこ)が候補にありました
ただ、お茶屋さんの名前とか名字にもある名前なので、そこを気にするかどうかかな?と思います🤔
あとは画数多いと大変かもです😣
私が子どもたちの書類を書くたびに、もう少し画数減らしてあげればよかった…って思ってるので😂

はじめてのママリ🔰
和風な印象でかっこいいなと思いました✨
うちは名字に藤が付くので絶対付けられなくて…羨ましいです😂

ママリ
響きも漢字もかっこいいです!

はじめてのママリ🔰
勝手なイメージなんですが、イカつい親御さんが藤の字つけてるって印象があって…(自分の周りがそのパターンなだけなのですが)
でもその字ならそこまで思わないです。

ままり
キラキラとも思わないし、とうやという響きもかっこいいです!
藤(ふじ)くんが友だちの子どもにいるので、変とも思わなかったし読めました!
ただ友だちは佐藤とか、藤岡とかの名前の子と結婚してもし女性の方の苗字を名乗ることになったら変すぎるよね、、と少し気にして言ってました👀

(๑•ω•๑)✧
名前にも昔から使われてるし、画数多いのが気にならなければキラキラとも変とも思いません😊

はじめてのママリ🔰
とても素敵な名前だと思います
かっこいい名前ですね

はじめてのママリ🔰
皆さん、たくさんのコメントありがとうございました!!
まとめてのお返事になりすみません🙇
とても悩んでいたので皆さんのコメント参考になりました☺
もう少し夫婦で話し合って、決めようと思います✨
コメント