
5歳のADHDグレーの男の子を育てるシングルマザーです。登園渋りが続き、毎日疲れています。実家に助けがある中で悩んでおり、支援センターや保育園にも相談しましたが改善されません。5歳で登園渋りをする子はいますか。
adhdグレーの男の子育ててるシングルマザーです。
5歳ですが入園時からずっと登園しぶりが続いてて、騒いだり逃げだしたりの毎日でほんとに疲れました…。
実家暮らしで、家族の助けがある中こんな事で落ち込むなんて誰にも言えないので投稿しました。
子供と二人暮らしを始めたら、毎日バタバタでこんな事で悩まないようになるでしょうか😅
もう限界を感じて母にお見送りをお願いできないかと頼んだら、シングルなんてそんなもんでしょ。と断られ、まあ確かに我慢するしかないよねって感じです。
元旦那は頼れるわけもなく。
支援センターや保育園の先生にも相談しましたが、どんな手を使っても改善されず、毎朝憂鬱です。
5歳で登園渋りする子いますか?
- はじめてのママリ🔰

あづ
うちの子してましたよ😅
年中からの行き渋りで先生と一緒にあの手この手で対応してみましたが何やってもダメで…
コンサータっていうADHDの薬を服薬し始めたらなぜかピタッとなくなりました😳
ADHDじゃなくても、年長の最初はちょっと渋ってる子もいました。
でも卒園する頃にはみんなすんなり行ってましたよ✨
コメント