
家事してても何してても癇癪起こしてギャン泣きでずっとこっち見ながら…
家事してても何してても
癇癪起こしてギャン泣きで
ずっとこっち見ながらあばれて叫んでて。
今だったらトイレ行ってもいいかなーとか、
機嫌いいうちに急いでお風呂掃除してこよ!とか
毎日機嫌気にしながら隙見て家事したりするのが
本当ストレスで もうイライラしてうるさいなー!とか
言ってしまいます。
母親には人権が無いような感じでしたいことも
気軽に何も出来ない。
育児ってそんなもん!当たり前!わかってたことでしょ!とか
言われたらまぁそうですよね。わかってます。
って感じですけど
それでもしんどい時はしんどいです。
友人は子どもにもイライラしないって言うんですが
こんなの私一人だけなんでしょうか?
もちろんめちゃくちゃ可愛くて大好きって
毎日すごく思います。
けど毎日朝から憂鬱です。
- ままり(1歳3ヶ月)

ママリ
毎日何度も子供にイライラしますよ😅何しても無理なら泣こうが喚こうがほっといて無視してます。

初めてのママリ🔰
うちもそんな感じです😭
夜ご飯作る時だけそんな感じで、旦那が帰ってくると治ります😇😇😇
YouTubeもダメ、おもちゃも要らない、とにかく側でギャン泣きされてます🥹
何!!💢何したいの?!と聞いてしまう事もあるし、一旦冷静になって無視。もあります笑
対策なのかは分かりませんが、お昼寝の間に何品か作っておいて夜ご飯の負担を減らすと少しマシになります!
コメント