
シングルマザーで、仲良しの家族に新しい彼を紹介するか悩んでいます。彼の子供も一緒に遊びたいと言っているのですが、友人家族が混乱しないか心配です。どうすれば良いでしょうか。
シングルマザーです。
娘が幼稚園の時から仲良しの家族がいます。
娘同士ほんとに仲よくて。
わたしと娘をいろんなところに連れて行ってくれて、お茶して話したりママさんとも仲良しで、大好きな人たちです。
わたしは半年前から付き合ってるシングルファザーさんがいるのですが、まだ報告できていなくて。
そしてなかなか今年はその家族と予定が合わず
この前久しぶりに公園で遊んだんですけど時間も短く言えませんでした🥹
次遊ぶのは私が提案したのですが、ビーチの方で遊びながらご飯たべないかな?と。
それはもちろん私も娘とその家族だけで提案したのですが、
彼にも相談したら、会ってみたいのと、
彼の娘ちゃんも行きたい!て言ってて、
彼と私の子は本当に仲良しです🥺
その仲良し家族のママからは候補日がさっき送られてきたのですが、
いきなりだけどお付き合いしてる人がいる報告、
そしてご紹介したい、もし一緒に行っていいなら、
でも相手の家族はお姉さんもいるし弟くんもいるし、
私が突然友人として男の人、子供ちゃんを連れてくることに混乱しないかな、そしてママさん夫婦も気まづかったりしないかな?とLINEで言いたいのですが迷ってます!🥺
皆さんなら、え、それなら私たち家族は一緒行かなくていいよってなりますか?😭💦
いや、、ですかね?連れてこられるの😭
結婚してからの方がいいでしょうか?
ちなみに結婚前提ではあるんですけど。
どうなのかな?このまま私の娘だけ合う日で調整するか、悩んでます。😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私ならじゃあうちは行かなくても良くない?となります😅
個人的なことですが、昔から友達同士の集まりにこっちがよく知らない彼氏彼女を連れてくる人が苦手だったので。
それにママリさんのお子さんはどちらも仲良しだからいいですが、我が子はお相手のお子さんに気遣っちゃうかなと思っちゃいます。
結婚前提でもまだ結婚してないので、結婚したら一緒に行きましょって思います。
でも誰とでも仲良くできるオープンな人は気にしなかったりするのでそのご家族のタイプによりけりですかね💦

Pipi
うーん🤔
ママ友の関係なら入籍してからがいいですね💦
気を使って会ってすぐ別れた…とか言われたらなんかめんどくさいので(笑)

QP
そのママ友が私なら正直嫌ですね💦初対面で気使うだろうし…
その次会う時に報告、彼と娘ちゃんも会いたいと言っているから今度会ってくれない?と聞いた方がいいのかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
結婚するから顔合わせに一緒に食事とかならありですがビーチはすぐに帰れないですし気をつかうので辞めた方がいいかなと。

はじめてのママリ🔰
元々からの友達なら、いきなり連れて行くのもありかもですが、ママ友なら、まずはお付き合いしてる人が居ることから話して、それでいつか家族ぐるみで遊べたらなって思います☺️
付き合って半年ですし、彼氏さんもお子さんいるなら、尚更慎重の方が良いのかなと思いました🙂↕️

ままり
それならうちは行かなくて良いよってなっちゃいます💦せめてもう少し段階を踏んで欲しいです💦
今回予定を合わせるところまで話が進んでいるなら、ここでやっぱり行かないって言うのも言い難い(はじめてのママリ🔰さんの大切な人たちだから)し、かといって一緒に行くのは自分達は気疲れする未来しか見えないです😓

3kidsママ
遊びながら報告は私はOK(会った途端にはNG)ですが、顔合わせは顔合わせで分けて欲しいです😅💦初対面の、友達でもない人を後から追加っていうのは絶対なしです💦彼さんへの相談は時期尚早だったかなと思います🥺ママ友側からしたら連れてっても良いか?なんて聞かれたら嫌でも嫌とは言い辛いので、良いよとは言っても近くなったら私はリスケしちゃいます😢

はじめてのママリ🔰
そうですね🥺別で報告、結婚とかの形を取ったらにしようと思います😭🙋♀️
コメント